
つまらないってことはないけど、個人的にはバニラの状態で、プラチナトロフィーを手に入れようと遊んでた頃の方が楽しかったです。
バニラというのはMODを使用していない通常の状態です。アイスクリームに例えると、バニラは何も混ざっていない状態なので、そこにチョコレートやストロベリーを足すと、アイスがぐちゃぐちゃになるから、そんな例えで何も入れてない状態をバニラというそうです。
↑この意味を最近になって知りました。(なるほどねぇ~♪)
そういうことでなぜ飽きたのか、MODを探すのが疲れたのと、いろいろ味を混ぜすぎてしまって、バニラアイスの味が変わったからです。

MODを探す→導入して遊んでみる→そのままか削除→MODを探す→導入して遊んでみる→そのままか削除→MODを探す、の繰り返しの作業となります。
遊び始めて数日経過、ストーリーは序盤でなかなか先に進めず、MODをいろいろ入れて検証している間に、なんと飽きてしまいました...。
こういうゲームは飽きてくると最後に悪人プレイで遊びたくなります!。これ全てのNPCを倒すことはできるんでしょうか?。
スカイリムって意外と不死(無敵)キャラが多いです。重要なNPCや子供は基本的に不死属性、これはMODで何とかなるのか、次回から試して検証していきます。
PS4版はパソコンやエックス箱と違って、MODでいろんなことができるようにはならないので、そこが残念ですが、それでも数多くのMODを楽しめます。
次回はキャラを作り直して、スカイリムの世界で暴れていきます!。おたのしみに~。
カテゴリ
タグ