今日からPS4版の黒い砂漠(BlackDesert)のβテストが始まりました。今回は時間がなくて、キャラメイクだけして終わりましたが、この黒い砂漠のキャラメイクが凄いです!。

PS4版 黒い砂漠 βテスト


BlackDesert-1.jpg

最初に黒い砂漠を簡単に紹介していきます。黒い砂漠は韓国のゲーム会社が開発した、オンライン専用のMMORPGです。

2015年から正式サービスが始まったようで、PS4版は現在はβテストの状態で、今月の23日から正式サービスを開始するようです。

BlackDesert-2x.jpg

黒い砂漠のβ版で遊ぶには、PSストアでβ版をダウンロードしましょう。体験版のコーナーで(BlackDesert)という英語のタイトルです。黒い砂漠ではありませんので注意です。

βテストの期間は8月9日から13日までだそうです。ちなみにデータは製品版には引き継げないそうで注意、でも参加すると何か特典(アイテム?)が貰えるそうです。

それでは次でキャラメイクを紹介です。

黒い砂漠 キャラメイク


BlackDesert-3x.jpg

キャラメイク、始めにクラスを選択、次に顔を設定していきます。

β版で選べるのは6種類のクラスで、ウォーリアー レンジャー ソーサレス ジャイアント ウィザード ウィッチ、の中から選びます。

クラスで性別が決定され、体の大きさと顔つきもある程度は決まるようです。でもこの後のキャラメイクが凄い!、細かいとこまで調整できます。

BlackDesert-4x.jpg

顔のパーツの調整も細かくできるので、悪い言えば調整が難しいです。デフォルト状態でも顔は整っているので、キャラメイクに自信がなければ無駄に整形しないほうが良いかもしれない...。(余計に顔が崩れる)

ちょっとキャラメイクに挑戦しましたが難しい、β版はデフォルトで髪型とカラーだけ変更して遊びます。

BlackDesert-5x.jpg

デフォルト状態の顔でこの出来です。髪型と髪と目の色の変更だけ、他は無駄に調整していくと顔が崩れてきます。

せっかくの美人の顔を台無しにしてもあれなので...画像は正面から見た感じ、次は横からも見てみます。

BlackDesert-6x.jpg

調整の難しい鼻と口と顎のラインも綺麗に並んでいます。デフォルトでこれなら調整する必要はないかもしれない、噛み合わせ(上下の唇の位置)も完璧だと思います。

ちなみに画像はレンジャーのデフォルトの顔です。(髪型とカラーは変更)

BlackDesert-7x.jpg

このキャラで始めます。β版なので気楽に遊んでいきましょう。

キャラメイク画面と実際のプレイ画面では多少違うところもありますが、化粧が濃いとか肌が白すぎたとか、顔は問題ない感じで遊べています。

早く冒険がしたい!、次回からプレイ日記を書いていきます。興味があるなら黒い砂漠のβ版で遊んでみてください。
タグ