バイオショック コレクションで(BioShock Infinite)を遊んだので紹介していきます。今回はヒロインのエリザベスが登場、美しい天空都市コロンビアの景色も楽しんでください。

BioShock-19.jpg

前回の続きであらすじを紹介です。

主人公のブッカーは、ある依頼で「少女を連れ戻せば借金は帳消しにする」と言われ、天空都市コロンビアに向かいます。街では祭典が行われていて、街を探索しながら手掛かりである天使の像を探します。

BioShock-29.jpg

街の広場では1912年の記念抽選会を開催していました。このイベントに参加したのが運の尽き、ブッカーは頭のネジの外れた危険な連中に狙われることになります。

主人公は偽りの羊飼いだそうです...。(意味はわからないけど)

BioShock-30.jpg

警官から便利なスカイフックを奪い取り、コロンビアの街を逃げ惑うことになります。のんびり祭典を楽しんでましたが、街中でドンパチすることになりました!。

BioShock-31.jpg

BioShock-32.jpg

新しいアクションのスカイライン、腕に装備したフックをレールに引っ掛けて、高速でレール上を移動できます。普通に敵も銃で攻撃することができるし、足場や他のレールに飛び移ったりもできます。

BioShock-33.jpg

BioShock-34.jpg

そんなこんなでヒロインが幽閉されている建物までやって来ました。世界観も素晴らしく景色を眺めながら移動してたらすぐです。

建物の中も美しい部屋が多いです。こういう視点(FPS)のゲームで隅々まで探索して景色を眺めたりなんて、個人的にバイオショックシリーズくらいでしょうか、本当に綺麗な世界です。

BioShock-35.jpg

こうして建物の上層で幽閉されているエリザベスを救出しました。なぜ閉じ込められていたのかというと、なんか危険な能力(時空を切り裂いてた)を持っているようで、この街では危険人物として扱われているようです。

エリザベスを連れて一緒に逃げ出します。空飛ぶ鳥型ビックダディ?に襲われながらも、ブッカーとエリザベスは崩れ落ちる建物から逃げ出せました。

エリザベスとブッカーの声優さんは有名な人のようです。(アニメでよく聴く声)

BioShock-36.jpg

何年も部屋に閉じ込められていたエリザベス、外の世界に出て喜んで踊っていますが、これからブッカーとエリザベスの天空都市からの脱出作戦が始まります。コロンビアから逃げ出しパリに向かうそうですが...どうなるんでしょうか?。

サマーセールはまだ終わってないので、格安で海底都市や天空都市を散歩したいなら、ぜひ買って遊んでみてください。

ちなみにシングルDLCでは前作1&2の舞台である海底都市ラプチャーを冒険する話もあって、ボリュームたっぷりなのでじっくり遊んでみてください。
タグ