英語表記にならないMODを紹介

MODを導入すると、一部が英語表記や英語音声になったりなど、そういったことが起きる場合があります。日本人なら日本語表記の部分を英語にしたくない!、と思ってる人もいるはずです。
何度か遊んで英語表記になっているのを確認できなかった組み合わせを紹介していきます。
「注意!、全ての街やNPCとアイテムなどを確認したわけではないので、英語表記になっている部分があれば検証不足です、許してください。」
検証したのは序盤のヘルゲン砦→リバーウッド→ホワイトラン→リフテンまで、今のとこは問題ないはずです。普通に日本語表記の状態で遊べていますが、もし何か英語表記になっている部分を発見したら、気になるMODを解除したりなどして進めてください。
英語表記にならないオススメのMOD

[JP] [PS4] Bittersweet Vanilla →スカイリムの気になるとこに様々な調整がされています。説明も日本語でわかりやすく、調べると内容が詳しく紹介されています。とても細かいとこまで調整されているのが凄い!
Surreal Lighting →ライティングをファンタジー系に美しく演出してくれます
Rain and Snow FX →体につく雪や水の表現を良くします
Improved Sounds →様々なサウンドを強化して音を調整
[PS4] Better Combat AI →敵や味方も含めてNPCの戦闘AIを強化
Immersive Movement →人間やモンスターなど生き物の移動速度を調整
Realistic AI Detection SE →敵の探知AIを強化、明るさや距離や物音などの反応を調整
Hardcore Difficulty: No Milkdrinkers →最高難易度を調整、敵が固くなりすぎないように
[PS4] Go Away Map Clouds! →マップの白い雲を消して見やすくする
Dense Grass PS4 →スカイリム各地にに草を増やす
MAP - Project Hippie (PS4) →スカイリム各地に木を増やす
Fallen Trees →スカイリム各地に倒木を追加
[PS4] Lampposts of Skyrim:Special Edition →スカイリム各地にランタンを追加
Point The Way →スカイリム各地に道標を追加
[PS4] AsharaSkyrim Characters as Presets →キャラメイクで少し整った顔にプリセットを変更
Smooth Human Female Faces →キャラメイクで人間の女性キャラの顔のしわを消す
また何かあれば追加していきます。何度も遊んで検証してますが、英語表記にならないのを保証はできないので、注意して試してみてください!。
カテゴリ
タグ