オンラインゲームの『ファンタシースターオンライン2(PSO2)』を始めたので、今回は遊び方やキャラメイクを紹介していきます。

オンラインゲームなので、インターネット接続は必須です。注意してください!。

ファンタシースターオンライン2を始めよう


PSO2-1.jpg

ゲームの始め方は超簡単♪、PSストアでソフトをダウンロードするだけです。遊ぶだけなら基本無料なので安心してください(PS PLUS)に入らなくても遊べます。

かんたんログイン機能を使えば、最低限の設定ですぐに遊べます。前に作っていた(セガID)を見つけたので、今回はそれを利用してログインしました。

PSO2-2.jpg

★どんなゲーム?★
ジャンルはアクションロールプレイングゲーム、オンラインゲームでMMORPGです。自由にキャラをカスタマイズして、他のプレイヤーと一緒に冒険できます。

★サービスについて★
サービス開始は2012年から~PS4では2016年から~のようです。現在はシーズン6まで配信、来年からXBOXoneの英語版も始まるようで、人気もあるのでまだまだサービスは続くはずです!。

基本無料で便利な機能やコスチュームなどを課金して購入することになります。もちろん無課金でも最後まで遊べるようです。

PSO2-3.jpg

★ストーリーは?★
よく知らないけど近未来な感じで、仲間と一緒に惑星で敵と戦うって感じです。主人公は新たに部隊に入った新兵のような存在でしょうか?。

★キャラメイクは?★
キャラメイクは自由に設定できます。顔や体形や各パーツも細かく調整可能、キャラメイクについては後半で紹介していきます。けっこう難しいです...。

キャラメイク


PSO2-4.jpg

キャラメイクでは種族とクラス(職業)を選択、クラスもゲームを進めていくと種類が増えるようです。けっこう美人さんなデフォルトキャラが揃っています。

もちろん男性キャラもイケメン揃い?、でも今回は女性キャラで始めます。

PSO2-5.jpg

キャラメイクは数値を調整するというよりマーカーを動かしていく感じで、体形の調整などはちょっと難しいです。腰の部分が細くなりアンバランスな体形になってしまいました!。

キャラメイクは細かくできるので、自分好みのキャラを作って遊んでください。今回は早く遊びたいので、デフォルトのキャラを作成して少しだけ変更をしていきます。

PSO2-6.jpg

種族はロボット?みたいなキャスト、クラスはペットと一緒に戦えるサマナーを選択。ケモナーじゃないのか、アクションが簡単な初心者向きのクラスのようです。

この犬のようなペットが可愛い♪。

PSO2-7.jpg

各パーツやカラーを変更してピンクでキュートな感じに調整、人間キャラは顔の調整が難しかったので、ロボットキャラに逃げてしまいました...。

キャストのパーツやアクセサリーも数種類から変更できます。

PSO2-8.jpg

キャラメイク完了、可愛く出来たと思いますがどうかな?、これから大冒険が始まる予感~♪。序盤を遊んだ感想などは次回で紹介していきます。

そんなこんなでファンタシースターオンライン2で遊び始めました。遊んでみて楽しかったらドラゴンズドグマオンラインから乗り換えちゃう予定です。
タグ