
プレイヤーを相棒と呼ぶ謎の青年、仲間で同じ部隊に所属している新入りのようです。序盤は彼が仲間として一緒に行動してくれます。
ちなみにイベントシーンの台詞は今のとこはフルボイス、これはちょっと嬉しい仕様です。

それでは仲間のアフィン君と冒険開始です。
序盤で遊ぶことになる惑星ナベリウス、チュートリアルを学べる練習エリアでもあります。敵も弱いので森林地帯を探索していきます。(エリアの敵の強さは後で変更できます)

クラスはサマナーなので、ペットの犬(ワンダ)と一緒にチュートリアルを進めていきます。オペレーターのお姉さんがいろいろ指示を出してくれるので、指示に従い進めていきます。
サマナーのペットを利用しての戦闘などは後で紹介します。そんなこんなでチュートリアルをクリアしました。

ストーリーを少し進めましたが新キャラが続々登場、名前を覚えていけるかな?。このゼノとかいうイケメン兄さんも仲間で味方のようです。
それでは拠点となるアークス・ロビーに移動します。マザーシップの内部にあるんでしょうか?。

拠点の中心となるアークス・ロビーにはいろいろな施設が揃っています。別のエリアにも移動できるので、他にはショップエリアやカジノエリアもあるそうです。
カジノで遊べるの?、今度でも行ってみます。今は冒険を優先して序盤のストーリーを進めていきます。

クエストカウンターからクエストを受注して始めるようです。クエストを選択したらキャンプシップに戻って無限の宇宙へ!、こんな感じでいいのか遊んでるうちに覚えるはずです。
それでは簡単なクエストに出発~♪。

サマナーの戦い方は敵と距離を取りながら、タクトを振ってペットに攻撃指示を出します。アクションも簡単な初心者向けなクラスで、面倒なので全てペットにまかせてます。
もしペットが倒されたら一定時間で復活するので、その間プレイヤーは敵から逃げ回ります。こんな立ち回りでいいのか...序盤は楽に遊べてます。

ボスの討伐完了!、チュートリアルでは仲間のNPCと一緒に戦いましたが、次からはペットと自分だけです。オンラインゲームなので他の人と遊べますが、今はソロでちょっと操作やゲームに慣れないと厳しいかな。
キャラは可愛いので気に入りましたが、ゲームが楽しくないと遊んでもつまらないし...。あと数日遊んでみて続けるかやめるかを決めます。
カテゴリ
タグ