
ピオニール聖塔で調べた情報をもとに島の謎の石碑を調査、クーケン島の秘密がわかるはずです。進めるには「ピオニールの鍵」が必要になります。

錬金術レベルが39必要で、さらに面倒な素材もいるようです。ちょっと素材を集めたり錬金術のレベル上げで時間を使いました...。
これから遊ぶ人は、レシピ変化の解放をしながら錬金術レベル上げもするのがオススメです。そうしないと途中で足止めを食ってしまうから注意です。


鍵が完成したら石碑からクーケン島の地下へ、地底には謎の空間に街が建てられていました。昔に国の錬金術師が作ったようです。
地下にはモンスターは出現しないので安心、探索しながら素材を採取して奥に進んでいきます。


クーケン島の秘密、島は湖に浮かんでいる人口の島で、島を浮かしている錬金術の力が弱まっているそうです。この状態だと島は湖の底に沈んでしまうと...異界からモンスターも襲ってきてるし、クーケン島の住民も災難ですね...。
なんとかならないのか、ライザは錬金術で島を救おうと頑張ります。それより仲間のテオ君が大活躍、遺跡や古い本に興味があるそうです。

ライザの錬金術で「超鋼ギア」が完成しました。ストーリーで使用するには品質が大切、素材の質に注意して錬成してください。
このギアは錬金術のレベル上げでも活躍、素材の「翡翠の煌水」と他の素材で簡単に作れます。翡翠の煌水はリーゼ峡谷から少し進んだ水場で手に入ります。

ギアを交換して今のとこ島は安定しているようです。いつまでいけるのか心配ですが...その前に異界のモンスターも何とかしないといけない!。

しばらくすると異界の門に異変が!?、いよいよモンスターが大群で押し寄せてくるのか、ライザと仲間たちはフィルフサを迎え撃ちます!。

異界から出現するフィルフサの斥侯、いよいよ異界の蝕みの女王との決戦が近づいてきました!。次回はラスボス?との激しい戦いの予定です。
他にも探索したりやサブクエストもありますが、今はゲームクリア優先で進めます。風にのってジャンプする靴とか手に入れてない...今は気にしないで進めます...。
カテゴリ
タグ