『ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~』で、サブクエストを全て攻略したので紹介していきます。

全体マップでクエストの場所を確認できないので、走っての移動がメインとなります。前回で紹介した「風の精の靴」があると移動が少し楽になります。

RyzaAtelier-96.jpg

サブクエストの種類は様々、話を聞くだけの簡単なものから、移動が面倒な人探しと、素材やアイテムを要求されたり、戦闘が発生してモンスターを討伐するものまで、街以外にも外のフィールドで発生する場合もあります。

もしクエストが発生しないようなら、時間帯を昼間にしてみてください。

RyzaAtelier-97.jpg

サブクエストのキャラでは、行商人のロミィさんが可愛かったです。サブクエではキャラのボイスがないので残念です。

RyzaAtelier-98.jpg

旧市街にある学校では、教師のシンシアさんからの依頼もあります。建物の中になるのでクエストを見落とさないように注意してください。

RyzaAtelier-99.jpg

「この街の住民は人使いが荒いなぁ...。」

サブクエスト「弟子の出奔」で最後の一人が見つからない場合は、雑貨屋に行ってみてください。ちょっと気づきにくいので注意です!。

RyzaAtelier-100.jpg

サブクエストでも難しかったのが「会心の出来」を付けた「小麦粉」を要求してくる依頼、会心の出来の小麦粉の作り方を紹介していきます。

小麦粉の錬成で「会心の出来」がついた素材を使用、もしないなら「ゼッテル」を錬成して会心の出来を付けてから、小麦粉の材料としてゼッテルを使用します。

ゼッテルの材料となる液体の素材に会心の出来が付いてるのを発見、使える素材がないか確認してみてください。(特性枠の開放を忘れないように注意

小麦粉は複数必要になるので、複製釜を利用して数を増やします。

RyzaAtelier-101.jpg

面倒な依頼でしたが無事にクリアです♪。

それから会心の出来をつけた小麦粉を受け取ってくれない場合は、特性枠を開放してない可能性があります。注意してください!。

RyzaAtelier-102.jpg

サブクエストで登場する中ボスはストーリーの装備でも十分です。普通に戦っても苦戦はしないはずですが、勝てないなら難易度を下げて進めてください。

RyzaAtelier-103.jpg

サブクエストを最後まで進めると報酬で「天啓の書」が手に入ります。トロフィー「失われた錬金書」の条件にもなるので、全てのサブクエストをクリアしていきます。

冒険者のパミラさんのクエストは、他の依頼をクリアしていくと発生していきます。サブクエストの数は(全94種類?)、頑張りましょう!。
タグ