今回はアルチョムの奥さんで名前はアンナと一緒に、崩壊した外の世界の危険地帯を冒険していきます。何が待ち受けているのか、他の生存者はいるのか気になります。

アンナは凄腕の狙撃手で優秀な兵士です。一緒に戦ってくれているときは、雑魚敵も倒してくれるから多少の戦力になります。
それでは危険な地上の世界に向かいます。

ガスマスクのフィルターを気にしながらの探索です。この辺りは空気が悪いので、ガスマスクは必須となります。(地上でも安全な場所はあるのかな?)
途中で前回登場したモンスターで犬?の群れに遭遇、隠れていたので襲われることはありませんでした。

雪が降る中を進んでいくと、動いている機関車を発見です。誰かが運転していると思うけど、生存者は他にもいたのかと驚くアンナ、機関車を追いかけていると敵側の人間に捕まりました。
あの列車はどこに向かっているのか...。

アンナを救出するためにアルチョムは敵の拠点に侵入します。モンスター以外にも悪い人間とも戦わないと、この崩壊した世界では生き残れません!。
難易度ノーマルでも序盤からステルスが基本です。すぐドンパチしてしまうと銃弾や回復薬が足りなくなるので、静かに移動してステルスキルをするか戦闘は避けていきましょう。

機関車と列車を発見、これを奪うことができればモスクワから脱出できるかも!。アルチョムとアンナは機関車を奪うことにします。
激しい銃撃戦!、ノーマルでも意外と難しいです。(写真を撮るの忘れた!)

仲間たちの援護もあって機関車を奪うことに成功、敵も列車で追ってきましたが、なんとか敵の列車を破壊して逃げ切りました。
トロフィーを見落とした...もうスルーして進めていきます。トロフィーを狙いながら遊ぶ人は、取り逃してしまいそうな条件のトロフィーも複数あるので、注意して進めてください。(攻略を見てから進めよう)

ベレー帽の人はアンナの御父さん、アルチョムの仲間で偉い立場にいる人です。
この襲ってきた兵士たちとアルチョムの仲間は知り合いのようで、何か核戦争の秘密を隠しているようです。実際に生き残っていた人は他にも存在してたし、どういうことかわからないけど列車での旅が始まります。
どこに向かうのか、前作も遊んだことがあるけど、ストーリーがよくわからないです。

アンナの御父さんの話では、この列車でヤマンタウまで向かうそうです。実際にヤマンタウ山というのがロシアにはあります。
ちなみに列車の名前はオーロラ、アルチョムの仲間が希望を夢見て付けました。オーロラに乗り込み冒険の旅へ、仲間と一緒に死のモスクワから脱出できるのか...続きます。
カテゴリ
タグ