『メトロ エクソダス(Metro: Exodus)』で遊んだプレイ日記です。タイトルからして愚痴が多めの内容となります。

それではゲームスタートって最初のロードが長い!長すぎます!。「SSD搭載PS4Pro」で(2分)以上は待たされます...。

MetroExodus-19.jpg

グラフィックは綺麗です。(褒めれるのはこれだけ)

今回は遠くに見える教会を探索します。なんか生き残りの人間がいるとかどうとか、それでは走って行きましょうかって、なんか走るのも一苦労です。

ちょっと全体的に動きがもっさりしているので、スティックを押しながら倒しても走ってくれないこともあります...。ちゃんと走れ、アルチョム!。

MetroExodus-20.jpg

現在位置やクエストの確認は地図で行います。ヒントはこれだけ、マーカーの場所に行って何をするのか、またルートや何を調べればいいのかは自分で調べろってことです。

マーカーなんてあってないようなもの、このゲームは迷子になりまくるので覚悟してください。

MetroExodus-21.jpg

MetroExodus-22.jpg

墜落した小型飛行機を発見、さっそく中を探索してアイテムを回収していきます。

最初は探索も楽しかったけど、今は面倒なだけです。敵が複数登場して無駄に頑丈なので、銃弾や素材は少ないし、ノーマルから最低難易度のストーリーに変更です。

体力も自然回復するので遊びやすくなりました。

MetroExodus-23.jpg

離れ小島で村人を救出、この崩壊した危険な世界にも生存者はいるようです。

で、帰り道で迷子...。マーカーが表示されないので、どこに向かえばいいのかわからずに、離れ小島から脱出用のボート乗り場に行けばよかったのか~。

MetroExodus-24.jpg

ボートで移動してたら水面からエビの化け物が襲ってきました!。気持ち悪い口をしてますね...口の中に銃弾をぶっ放してやりました!。

他にも気持ち悪い敵はいっぱい登場してきます。

MetroExodus-25.jpg

景色を眺めながら歩いてたら、狂暴な野犬の群れに襲われたりもしました。

MetroExodus-26.jpg

工場の扉が半開きなので中に入ろうとすると、ゾンビっぽい化け物が登場!。数匹の群れで襲ってきて、意外と体も頑丈で打たれ強く、高い場所にもよじ登ってくる面倒な敵です。

どのゲームにもいえますが、ゾンビを見つけたら近くにもっといるので注意してください!。

MetroExodus-27.jpg

MetroExodus-28.jpg

疲れたので今日は小屋で休みます。小屋の中には作業台やベッドもあるので、アイテムをクラフトしたり体力を回復したりすることができます。

武器も手入れして次の戦闘に備えます。改造もできるので、自分好みの武器が作れます。

楽しい部分もあるけど、クソゲーな部分もあります。遊び始めて気づきましたが、やっぱり動きが全体的にもっさりして遅いのが気になります。

今のとこは発売当初に問題になっていた、酷い処理落ちなどは起こっていません。序盤で飽きましたが、次回も根性で進めていきます。
タグ