ちょっと今日はポケモンについて、また熱く語らせてください!。
ポケットモンスター ソード・シールド

ポケットモンスターの最新作、ニンテンドースイッチで発売したゲームです。発売前から騒がれてましたが、発売されてからもいろいろと話題になる、さすが世界で大人気のポケモンです。
サンムーンでポケモンにハマってしまい、ウルトラサンムーンで一気にポケモン熱が冷めて引退しました。ところが新作のポケモンゲームの映像を見てたら、また遊びたくなっちゃってポケモン熱が出ちゃったかもしれない。
冒険の舞台となるガラル地方のモチーフはイギリス?で剣と盾も重要なテーマです。ストーリーはよくわからないけど、世界観は素晴らしいと思います。
ポケモンの御三家の進化後のデザインにはちょっと驚いてしまいましたが、ゴリラと二足歩行のウサギとヤモリ?、う~ん個人的にはあんまり好きじゃない。
最初のリーク画像が偽物かと思って、次のマシなデザインが本物かと思ったら、最初のリーク画像が本物だったということに驚きです。他にも気になるとこを紹介していきます。
ポケモンの半数がリストラ
ポケモンも種類が増えて全部で「800」匹以上いるそうです。凄いね、サンムーンでも知らないポケモンばかりで、半数程度しかポケモンの名前を言えないと思います。
でも数が増えすぎたせいもあってか、スイッチのポケモン剣盾では半数がリストラされてしまったようです。
セラリアが大好きなガブリアスも消えてしまったようです。じめん・ドラゴンタイプのサメのようなポケモンで、天敵となるフェアリータイプが少なかったサンムーン以前では、レートの主人公と言われるくらいでした。
これも時代の流れなのか、好きなポケモンがリストラされるのは悲しいです。でも初代からのリザードンやゲンガーは今回も登場、こいつらも好きだけど他よりも待遇が良いですね~。
今後はどうなるのか知りませんが、アップデートで対応されるのか、来年にでも完全版が発売されるのか、開発者の人の話では全てのポケモンを登場させるのは無理だとか言ってたようです。
望み薄ですが待つしかないですね~。
データ破壊バグとエラー

発売してから噂になっているバグとエラーですが、エラーが発生するのは本当のようです。でも本体が壊れるとか、データが破壊されるバグはガセネタらしいです。
知り合いが遊んでるので聞いてみましたが、バグやエラーも今は起こってないそうです。ついでに感想も聞いたら、あんまり面白くないからペルソナ(別のゲーム)して遊ぶそうです...。
なぜエラーやバグが発生したのか、一緒に購入したゲーム機の不具合とかじゃないでしょうか?。セラリアも曖昧な情報で書いてるだけなのでなんとも言えませんが...。(間違ってたら許してください)
普通に遊べてるようなので心配しないで大丈夫なようです。エラー程度でゲーム機が壊れたりはしないはずです。
ゲーム機を破壊するソフトなんて、サービス開始当初の『ANTHEM アンセム』くらいです。
いつスイッチを購入するのか
ニンテンドースイッチライトを購入しようと考えてます。手軽に遊べる携帯ゲーム機がほしいのでライト版かな?、通常のスイッチはそこまでほしくはないです。
外で遊ぶ(恥ずかしい)のは考えてなくて、自分の部屋で遊びます。カラーはブラックがないならグレーにしようかな。
いつ本体を購入するのか、結局はポケモンしか遊びたいソフトがないのと、今回のポケモン剣盾は興味はありましたが、サンムーンのように本体を買ってまで遊びたいとは思いませんでした...。
スイッチを購入するとしてもポケモン次第でしょうか?、また今度のポケモンゲームに期待です。ガブリアスを復活させてあげて...。
あと一番重要なこと、ブログをしているのでゲーム機からパソコンに写真(スクリーンショット)を送りやすいとありがたいです。そこは「PS4」と比べてどうなんでしょうか?、調べると少し面倒でした...。
まぁそれは関係ないとしても、またポケモンで遊ぶ日はくるのか...楽しみに待ちます!。
カテゴリ
タグ