病気のアンナを救うために、薬があるかもしれないノヴォシビルスクを探索。アルチョムはミラー大佐と別行動をして、亡霊の街の研究施設へと向かいます。

研究施設の奥へと進んでいきます。アンナの声も聞こえてくるし、幻聴なのかアルチョムは大丈夫なんでしょうか?。

こうして危険なゴリラさんから逃げ回りながら、薬が保管されてる研究室に到着しました。無事に薬を手に入れ研究室を出ようとすると...。

ラスボスのゴリラさんが登場!、最後の最後で大迫力のQTE(クイックタイムイベント)が発生、□ボタンを連打しながらゴリラを撃退!。
ゴリラを上の階から落っことして無事に倒しました。最後のゴリラは倒しても問題なし、ステージに出現しているゴリラを倒すとトロフィーが手に入りませんので注意!。

ゴリラとの戦いに疲れたアルチョムは意識を失い倒れます。ミラー大佐とキリルが車で迎えにきてくれました。
これで無事に仲間の元へ戻ることができるのか...途中で意識を取り戻したアルチョムが、運転を代わり車を走らせます。

またアルチョムは気を失ったのか...目覚めると朝になっていました。アンナの薬はしっかりと横に置いてます。(これ失くすと大変だし!)

ミラー大佐...疲れて爆睡しているようです。早く起きろと揺さぶりますが、起きないんですけど...こりゃ顔色からして死んでますね...。
アンナになんて言えばいいの...。アンナの父親の死も悲しいけど、今は薬を届けないと犠牲が全て無駄になります!。

アルチョムは最後の力を振り絞り歩きだします。少し進むと目の前に仲間の車両が!。
車両からは仲間たちが~♪。

「アルチョーム、お前よく生きてたな。」みたいな感じでしょうか。
誰が誰だかわからないけど、離脱した仲間もクルーに残っているなら、この場面で全員揃っているのかな?。誰か着地失敗してない?、足は大丈夫?。

薬でアンナは回復したようですが、アルチョムの状態は最悪です。仲間が輸血をしてくれたようですが、それでも血が足りずにアルチョムの意識は戻りません。
記憶の世界でアルチョムはミラー大佐と会話、夢なのか死後の世界なのかは知りませんが、こうしてエンディングです。(バッドエンド)

「さようなら、アルチョム...。」
主人公のアルチョムが死んじゃいました!。仲間が空に空砲を放ち、アルチョムと旅の途中で戦死した仲間たちが、安らかに眠るようにと祈りを捧げます。
アンナは同時に父親と旦那を亡くしたのか...。この後は汚染されていない土地を発見したようで、アンナは仲間達と新しい生活を送っていくことでしょう。
イライラする要素もあるゲームですが、吹き替えで台詞やイベントも多くて、日本向けにローカライズもされているので、そこは良かったと思います。
グッドエンドも気になります。他のゲームも遊びたいけど、続きは考え中です!。
カテゴリ
タグ