プラチナの鬼門となるのは最高難易度でクリアでしょうか?、その他のトロフィーはコツさえわかれば簡単なはずです。それでは順番に紹介していきます。
プラチナトロフィー入手までの手順

【プラチナトロフィー入手までの手順】
①、難易度ストーリーでグッドエンドを目指す!、その他に入手できる全てのトロフィーも回収(注意!、一部は周回プレイで)
②、難易度レンジャー・ハードコアでバッドエンドを目指す!(取り逃したトロフィーの回収)
③、チャプター選択から残りのトロフィーを回収、全て累計で計算
プラチナトロフィーまでの流れです。頑張れば「③」までにプラチナは手に入りますが、取り逃しなどがあればチャプターからやり直します。
グッドエンドとバッドエンド

【グッドエンドの条件 (2つ以上の条件を満たす)】
①、ヴォルガ川でデュークが死亡しない
②、カスピ海でダミールがクルーに残る
③、タイガでアリョーシャが負傷しない
注意!、全戦力のトロフィーがあるので、結局は全員揃ってエンディングまで進んでください!。グッドエンドにするのは意外と簡単です。

【ヴォルガ川】
①、人間の敵(重装以外)は気絶攻撃で倒す、降伏した敵は倒さない
②、サブクエストの人質救出、ギターとテディベアを回収して仲間と子供にプレゼント
③、最後の敵の拠点で発見されたら全て気絶攻撃でも問題なし
【カスピ海】
①、悪者は倒しても問題なし、奴隷を傷つけない、降伏した敵は倒さない
②、ストーリーで絵をギウルに渡して水筒をナスティアに渡す、サブクエストの奴隷解放
③、最後の敵の拠点で男と女の奴隷を救出する
【タイガ】
①、人間の敵(重装以外)は気絶攻撃で倒す、降伏した敵は倒さない
②、誰にも発見されずに隠れて行動する←発見されたら全て気絶攻撃でも問題なし
③、途中で襲われてる人や捕まっている人質を救出する
最低難易度のストーリーなら戦闘も簡単、面倒なら気絶攻撃でアルチョムのカルマを下げずに進めていきます。紹介したものでいくつか条件を満たせなくても、グッドエンドルートになるかも?。
レンジャー・ハードコア

プラチナトロフィーの鬼門となるレンジャー・ハードコアを攻略!って途中で投げ出しました!。メチャクチャ難しいので覚悟して進めてください!。
【レンジャー・ハードコア】
①、基本はステルスプレイ、ストーリー進行優先でサブクエストなどは放置
②、アルチョムの最低限の強化パーツ回収、道中の素材なども全て回収
③、道中のモンスターなど倒す必要のない敵は走って逃げる

画像は難易度ストーリーで遊んだものですが、画面に表示される情報も減って、敵の攻撃力も高いし手に入る素材も少ない、その他も含めて難易度が大幅に上がっています。
オートセーブのみ、でもチェックポイントは普通に用意されてるので、頑張ればなんとか進めそうです...。
アルチョムの強化アイテムは、ヴォルガ川で弾薬ポーチと拡張フィルター、カスピ海で高輝度フラッシュライトを手に入れるのがオススメです。必要のない装備を取りに行くのは、危険で時間の無駄です!。
できればナイトビジョンゴーグルも...ヴォルガ川のサブクエストも進める必要があるので、持っていると後で少し楽になるはずです。
その他のトロフィーを紹介

【ストーリー系トロフィー】
ストーリーを進める途中で、ある行動をするとトロフィーが手に入ります。いろんな条件があるので、もし取り逃したらチャプター選択から回収できます。
プレイ日記でも紹介したトロフィーもあるので、トロフィーを狙うなら遊ぶ前に攻略情報を調べておくと楽です。最初の車両を切り離すのから分かり辛いので、取り忘れなどに注意して進めてください!。
【カウント系トロフィー】
敵を何体か倒せ、素材を何個か使用する、などは周回も含めての累計となります。できれば難易度ストーリーで、取り逃したらチャプター選択からでも。
遠距離攻撃で敵を50体倒せは、スナイパーライフルなどで超遠距離から狙撃、銃で普通に倒すだけではダメです!。
武器の手入れで素材を500消費は難易度レンジャー・ハードコア攻略時に、難易度ストーリーでは時間の無駄です!。

【収集系トロフィー】
取り逃さないように動画などを確認して進めてください。もし取り逃してもチャプター選択からでも回収可能です。
取り忘れても前のステージには戻れません。またストーリーで攻略した(洞窟など)後からでは入れなくなる場所もあるので注意を!、後から纏めてではなく順番に回収してください。
【ステルス系トロフィー】
最高難易度の次に難しいと思います。敵に(人間)発見されないでタイガを突破する、最初はアイテムの回収もあると思うので、クリアしてからチャプター選択から進めます。
難易度ストーリーなら多少は楽かもしれない...。動画など確認して進めていきます。
こんな感じでしょうか?。プラチナ目指して頑張ってください!。
カテゴリ
タグ