今回は超簡単な「SSL」設定ということで、セラリアゲームを「SSL化」して、安全なブログにしようと考えてます。いったいどうなるのでしょうか...。

もうすぐグーグルクロームでは、混合コンテンツだと画像が表示されなくなるそうです。それちょっと困るから、いろいろ調整しようと調べて頑張りました!。

セラリアゲーム

このセラリアゲームが混合コンテンツなのかもわかりませんが、せっかくなので設定をして、左上のアドレスのとこ「保護されていない通信」と表示されないように変更していきます。

いろんな人のブログに遊びに行ってますが、半分以上のブログで表示されていませんので、もう多くの人が「SSL化」の設定をしているようです。

流行りに乗り遅れるのもあれなので、設定を少し変えるだけで簡単にできるしやってみましょう。

「SSL化」するとブログのアドレスが「http」から「https」に変わります。これでサイトが保護されて安全になるそうです。(よくわかんないけど...)

LittleBigPlanet™3 プロフィール

設定方法は「FC2ブログ」で「ブログの設定」 →「SSL設定」 →「SSLを有効」 →転送設定は「301(恒久的)

他の人の記事を参考にして設定しました!。もし変更するなら自己責任でお願いします。(上手くできたかな?)

もしグーグルのアナリティクスやコンソールを導入しているのなら、変更後は情報を修正しておきます。とっても面倒ですがしておかないと後で困ることになりそうです。

あと記事のリンクも「https」に変更しないといけないのか、画像は前から「https化」されているので大丈夫でしたが...。しばらくまた修正と調整の日々が続きます。

最後に、設定は超簡単でした♪。後はブログが上手く表示(動くか)されるかですが、また問題が起こったらネットで調べて何とかしますね。

安全になった?セラリアゲームを、これからもよろしくお願いします!。

次の日に確認しましたが、無事に変更できたようです。でもリンクの修正もあるのか...面倒ですが順番にしていきます。(設定はとっても簡単でした~。)
タグ