基本プレイ無料のオンラインゲーム『ドーントレス(Dauntless)』で遊んできました。本日?からサービス開始(日本は)のようです。

評判は良さそうですが、ちょっと遊んだのでゲームの内容を紹介していきます。

Dauntless-1.jpg

モンハン風のアクションロールプレイングゲームです。基本無料なので途中で課金も必要になってくるのかも...。

ドラゴンズドグマオンラインが終わったので、次のオンラインゲームを探してます。このゲームはどうかな?。

Dauntless-2.jpg

ストーリーはよくわかりませんが、争いで世界が崩壊しちゃったらしくて、別の土地(惑星?)を発見したそうですが、そこには危険なモンスターも生息しているから、仲間と一緒に一狩りしようぜ!、みたいな感じだと思います。

ちょっと違うかもしれない...。

Dauntless-3.jpg

ふむふむ、今後もいろいろアップデートで追加されるらしく何年も遊べるそうです。プレイヤーへの感謝のメッセージを読んで冒険開始です。

×ボタン決定、ポチポチ押しても反応がないんですけど...どうやら○ボタン決定で進むようです。画面の指示が間違っていますね。(修正されるはず)

Dauntless-4.jpg

それではチュートリアルステージ開始、操作を覚えながら奥のボスを倒します。

キャラクターのデザインやグラフィックは、なんとなくですが洋ゲーって感じがしますね。普通に綺麗です。

Dauntless-5.jpg

ステージを進んで奥で大きなモンスターと戦います。

なんかカメラワークが苦手、ちょっと酔いそうで個人的に遊び辛いです。ちなみに日本語吹き替えもないので、日本語字幕の英語音声です。

Dauntless-6.jpg

アクションはモンハンよりシンプル、序盤だからか操作も簡単なので遊びやすいです。攻撃も敵に当たると重量感があって重そうです。

攻撃を続けていたらモンスターの尻尾が切れました...モンハンっぽいです。

Dauntless-7.jpg

モンスターが気絶したのか、くるくるぱー状態なので一気に攻撃していきます。アクションの出来は良い感じですね~♪。

Dauntless-8.jpg

モンスターを倒してチュートリアルは終了、こうして冒険は始まります!。

この後はハンター?の拠点に移動しますが、その前にキャラメイクをすることができます。洋ゲーなので期待はしませんが...。

Dauntless-9.jpg

デフォルトの顔から髪型を変更しました。キャラメイクは細かく調整できるので、頑張れば可愛い顔も作れるはずです。

キャラメイクは後でやり直せるそうなので、安心して進めてください。

Dauntless-10.jpg

こうして拠点に到着、オンラインゲームなので他のプレイヤーが、ぴょんぴょん跳んで走り回っていました。

拠点で装備を揃えたり準備をして、仲間を集めて一狩り行く感じでしょうか?。飽きたかも...。

遊んでみた感想は、モンハン風でアクションも楽しいけど、ローカライズが少し残念です。あと個人的にカメラワークで酔いそうなので、これからもプレイすることはなさそうです。

でもアクションの出来は悪くないので、興味があるなら遊んでみてください。
タグ