『ジャッジアイズ 死神の遺言』のストーリーをクリアしたので感想を書いていきます。後半で重要な部分のネタバレはしないので安心してください。

ストーリーは第八話まで撮影が可能、それ以降は撮影も録画も禁止、後半のネタバレもしちゃダメなの?、ならしません。

JudgeEyes-37.jpg

キムタクが如く!、クリアしましたがストーリーが素晴らしかったです。少し雑な部分もありますが、今まで遊んだゲームの中でも、ストーリーの出来がトップクラスで面白かった!。

いつものキムタクの演技も楽しめました~♪。

JudgeEyes-38.jpg

神室町で発生した死体の目を抉る怪奇事件、これはチンピラ同士の争いなのか...ストーリーを進めていくと意外な真実がわかってきます。

もっと恐ろしい組織の陰謀が渦巻いていました...。

JudgeEyes-39.jpg

基本的になんでもかんでも暴力で解決、元弁護士の探偵ですが暴力が多めです。豪快なアクションバトルで敵をぶっ飛ばしていきます!。

くだらない理由で一般人をぶっ飛ばすことも...。

JudgeEyes-40.jpg

途中で頼れる仲間も増えていきます。敵として登場したチンピラも途中で仲間になって協力したりと、敵にも魅力があってみんな良いキャラしてます。

この東って人は脇役だと思ってましたが、最後まで活躍してくれました。

JudgeEyes-41.jpg

元同僚で先輩の弁護士、新谷さんはモグラの正体に気づいたのか、人の目を抉って命を奪う犯人(モグラ)の正体とは...なぜ目玉まで持っていくのか。

これにも意味があります。最後まで遊んで、なるほどって感じです。

JudgeEyes-42.jpg

神室町で窃盗を繰り返す謎の集団の一人、杉浦君。(ユーチューバーみたいな仮面つけてるけど)

この杉浦君にも凄い秘密が、彼は何者で本当の目的は何なのか...。途中で少し感情的になり怒っていたので、そういうことかって気づきました。

JudgeEyes-43.jpg

途中からチンピラが経営しているゲームセンター(シャルル)を拠点にします。この辺りも可笑しくて、八神からすれば敵の拠点で集会することになります。

キムタク、海藤さん、杉浦君、東、例えるなら4人は理想の(FF15)ホストパーティです。このメンバーで旅に出たいね。

JudgeEyes-44.jpg

中盤からは巨大な創薬センターも事件に関わってきます。神室町で起こった事件とは何の関係があるのか、とんでもない計画が裏で進行していました。

アルツハイマーを治療できるとされる夢の新薬、アドテック9の真実とは...。驚きの展開です。

JudgeEyes-45.jpg

実はこの創薬センターは、最初の事件が始まった場所でもあります。八神探偵が弁護士を辞めることになった事件とも、全てが繋がっていくことになります。

ストーリーは素晴らしいけど、病院の中で普通の医者までぶっ飛ばすのはどうかと...このゲームは基本的に殴り合いで語り合うゲームです。もうメチャクチャだよ...。

JudgeEyes-46.jpg

こういうゲームはネタバレしたくない(犯人の正体と、事件の真相)ので、まだネタバレを知らない人は、良いゲームなので遊んでみてください。

これ続編はあるの?、最後は物語が綺麗に終わりましたから、続編でクソゲーになっても嫌ですけど...。またキムタクの活躍に期待してます。

それでは余計なことまで書いてネタバレしちゃう前に終わりたいと思います。最後に、これ神ゲーでしたよ。
タグ