そのまま使用していると、ウイルスの感染や個人情報の漏えいなど、セキュリティに対するリスクも高くなるので注意してください!。

セラリアは去年の夏頃に、ノートパソコンが壊れたので最新モデルに買い替え、中身が「Windows 10」に変わりました。
最初は気に入らないというか、画面や色がおかしい、文字が読みにくい、操作しにくい面倒!って感じです。(パソコン本体の影響もあると思う...)

半年前「Windows 10が使いにくい!、前のWindows 7に戻して!。文字と色が何かおかしい、使いにくいし操作も面倒!。」
現在「Windows 10は最高~♪、文字も読みやすいし色も綺麗だし、操作は普通かな、コルタナとかいうソフトがうるさいからいらない!。」
こんな感じで、まぁ半年で新しい環境に慣れたということです。
なかなか「Windows 10」も良いものです。アップグレードするのもいいけど、パソコンが古いなら新しく買っちゃうのもあり?。
今回は、Windows 7のサポートが終了するから、Windows 10に乗り込めって話でした~。
カテゴリ
タグ