今回は100円で買ったゲームシリーズの第2弾、ゴッドオブウォー3を遊んだ話です。PSストアのスペシャルな100円のセールでダウンロード版を購入しました。

2010年にPS3で発売されたソフトで、それのリマスター版となります。ちなみに日本語吹き替えもあるし、○ボタン決定で洋ゲーですが遊びやすいです。

God of War 3-1

God of War 3-2

内容は少し過激なアクションゲームです。

ストーリーは初めて遊ぶシリーズなので知りませんが、神々の戦いがテーマみたいです。難易度変更もできるので、一番簡単なスパルタ人で遊ぶと楽に進めれるはずです。

God of War 3-3

God of War 3-4

主人公はクレイトスのおっさん、筋肉ムキムキのマッチョ男です。見た目からして人間ではなく、発言の内容や行動からして正義のヒーローでもないみたい...。

家族(神々)達と壮大な喧嘩をして争っているようです。

God of War 3-5

ストーリーなんか知らなくても、アクションゲームなので普通に遊ぶだけでも面白い。ステージは視点が固定されて基本的に一本道ですが、探索できる場所はあります。

道中は雑魚敵がワラワラ現れるので攻撃して倒し、宝箱やアイテムを探したりします。武器の種類も複数あって、ストーリーが進むと弓矢や剣や鎌など武器の種類が増え、オーブを集めて武器を強化したりもできます。

God of War 3-6

迫力のボス戦ではQTE(クイックタイムイベント)地獄となります。QTEは制限時間内に画面に表示されるボタンを押すやつ、これあんまり好きじゃありません。

ボス戦や中ボスとかでもQTEは頻繁に起こるので、苦手な人は注意してね!。序盤のボス戦でも迫力あって、戦闘も楽しいけどQTEが少し面倒かな。

ちなみにポセイドンとハデスを倒しました。神々の争いだから、ボス戦は有名な神と戦うことになるんでしょうね。

God of War 3-7

God of War 3-8

ステージは様々で移動や戦闘だけではなく、簡単な謎解きみたいな要素もあります。周辺の利用できる物を探したり、レバーを操作して制限時間内に何かをする系が多いです。

まぁそこまで難しい謎解きは今のとこはありません。発売されて時間も経つし、攻略情報も出回ってるので問題ないと思います。

セールのゲームは途中で飽きちゃうのも多いけど、このGOW3は最後まで遊べそうです。アクションは上手くないけど、難易度を低くしてるから強そうなボスも楽勝で倒せてます。

でもQTE地獄なので嫌いな人は注意を!、またセールで洋ゲーを購入して遊んだら紹介していきます。
タグ