連休中の半額セールで購入したオンラインゲーム『黒い砂漠(BlackDesert)』今回はワールドマップの右端...ぎりぎりを探索していきます。

大陸が終わって海になるんですが、いったいどこまで泳いでいけるのか。途中にある小島には上陸できるのか気になります。

BlackDesert-42.jpg

前回の続き、砂漠地帯の首都バレンシアから砂漠と危険な鉱山地帯を抜けてマップの東側へ。大陸が終わって海と小島が見えます。

ちなみにバレンシアを出発して「15分経過」

BlackDesert-43.jpg

さらに「5分後」

海に到着!、これから泳いで行けるとこまで海を冒険します。帰りの手段は途中で死んで安全地帯に戻る予定です。(これが後々後悔することに...)

BlackDesert-44.jpg

海中はモンスターは出現しないのか、たまに魚の群れが泳いでる程度です。

泳いでいるとスタミナを消費していき、少なくなってくると行動できなくなります。少し動かないでいるとスタミナは回復していきます。

あと潜ると酸素もなくなるので、ずっと潜って水中を移動することはできません。酸素がなくなると溺死するのかな?。

BlackDesert-45.jpg

泳ぎ始めて「15分経過」

最初の小島が近づいてきました。でも断崖絶壁で上陸は無理そうです...。

BlackDesert-46.jpg

泳ぎ始めて「30分経過」

最初の島を避けるように泳いで、さらに海を進んでいきます。少し泳ぐと次の二つ目の小島が見えてきました。

上陸は無理そう...この海はどこまで続いているのか...。見えない壁とかあると思いますけど、まだまだ海を泳いで先に進めそうです。

疲れた!、筏があるそうですが入手方法を知らないので、泳いで大海原を進むのは無謀でしたねー。

BlackDesert-47.jpg

泳ぎ始めて「50分経過」

二つ目の島に到着しましたが、やはりこの島も断崖絶壁で上陸は無理そうです。他の方法で上陸して探索できるのかは知りません。

スタミナ回復の時間が無駄で、予想以上に時間が必要です。そろそろ帰りたい...。

BlackDesert-48.jpg

泳ぎ始めて「1時間20分経過」

二つ目の島を避けて進み、さらに海を泳いでいきます。マップの右端を進めてますが、これ海はどこまで続いてるんでしょうか...。(見えない壁とかもないけど)

キャラが海に漂うクラゲに見えてきました。

泳ぎ始めて「1時間30分経過」したので、この企画はこれで終了です。結果は黒い砂漠の海は果てしなく広い(場所にもよるかも?)いつかは見えない壁にぶつかるとは思います。

BlackDesert-49.jpg

最後は死んでデスワープしようと考えてましたが、大誤算です!。溺死できないようで、海中で酸素がなくなると強制的に海面に上がってしまう仕様のようです。

水中にはモンスターも出現するとか聞いてましたが、この海域にはいないのか周囲に敵は見当たりません。

う~困りました...。泳いで帰るにしても大陸まで一時間で、スタミナ回復の時間も計算するとそれ以上必要です。ちなみにログアウトしても付近の海中から再開。

他に戻る手段はないものか、自動設定で移動してもスタミナがなくなると解除して止まります。放置プレイも無理か...海で遭難しちゃいました!。

本当に黒い砂漠にファストトラベルはないのか...疲れたので海に漂いながらログアウトです。
タグ