気がつかなかった人もいると思うので、今日もこのゲームを紹介していきます。

レゴってブロックです。それのニンジャゴーシリーズのゲームです。
映画になるくらい人気があるの?、わかりませんが期待しないで遊んでみたら意外と楽しくてビックリです。日本語吹き替えなのも嬉しいです。(海外では人気あるのかな)


ストーリーもぶっ飛んだ内容で可笑しいというか、レゴシティに普通の猫が現れて大暴れしたりなんかして...。このブロック達はトイストーリーのような設定なのかな。
ブロックの都市がメチャクチャに破壊されちゃいました。ニンジャ軍団は壊滅です!。


悪の将軍、ブラックカーマドン。ニンジャ軍団のエース、ロイド。
二人は親子だそうです。序盤から衝撃の展開、でも全体的に冗談混じりで軽いノリ、この悪の将軍も途中で仲間になる面白い人です。

このニンジャ仲間と一緒に冒険して、究極兵器を手に入れてレゴシティを救うことになります。どうなることやら。
能力や武器からして全員個性がありますが、顔と名前が覚えられない...どいつもこいつも似たようなブロック人形です。

でもイベントシーンは楽しいです。どこか憎めない人形たちで、気づけば終盤まで一気にストーリーを進めてしまいました。
アクションもバトルも謎解きも、攻略情報なしでも遊べる絶妙な難易度で、大人から子供まで楽しく遊べるはずです。ゲームオーバーあるの?ってくらい簡単です。
ちなみにプラチナトロフィーは面倒なのが多くて、ブーストゲーではないので注意です。収集系が少し大変です。
もうすぐ無料配信も終了するので、遊んでみたいなら急いでください。
ちなみにもう無料配信は終了しているかも...この追記を読んでいるなら今からなら間に合わないはずです...。(たぶんね)

追記(続き)なんですが、無事にストーリークリアしました。最後はハッピーエンド、ラスボスもいないしメチャクチャあっさり終わりました...。
エンディング後のエピローグも含めてのクリアタイムは「5時間30分」トロフィーは半分程が入手できます。後のチャレンジと収集物は面倒なのでスルーしました。
う~ん、まぁ無料だからいいやって感じ!、普通の価格で購入して遊んでたらクソゲー扱いしてると思います。
ということで、ニンジャゴーの話はこれで終わりです。なんだかんだで楽しめました!。
カテゴリ
タグ