『ソードアートオンライン リコリス』の序盤を遊んだ感想です。まだ一章の途中なんですが、いろいろ残念な出来で愚痴が多めの内容です。

クソゲーって程でもありませんが、とにかく遊び辛い仕様で残念です。

Lycoris-17.jpg

「止まるな!、ユージオ!。」

セントラル・カセドラルに連行されたキリトとユージオ、カーディナルからのメチャクチャ長い説明を聞いたあとに行動開始!。

アリスを救出するため、整合騎士と戦いながらセントラルを登っていきます。

Lycoris-18.jpg

こいつら嫌い...毒ナイフで不意打ちしてきます。

戦闘がある人物もあれば、イベントだけで終わる場合もあります。それよりセーブが限られた場所でしかできないのが困るかも...。

Lycoris-19.jpg

イベントと戦闘の連続ですが、途中でセーブ地点もあります。

疲れた...やっとのことでアリスまで辿り着きました。この辺りはアニメと展開が似てます。

Lycoris-20.jpg

戦闘システムを理解せずにストーリーを駆け抜けようとすると、アリスか炎の魔人で苦戦するはず...。アリスには一度負けちゃいました。

回復アイテムの補充もできないと思うので、体力自動回復の強化スキルをセットしてると戦いが楽になります。苦戦するようなら試してみて。

Lycoris-21.jpg

イベントシーンが長すぎ!。

この辺りのイベントは全てボイスがありますが、飽きてきたので〇ボタン連打で進めていきます。オートで会話を進めると、少し間ができてしまってテンポが悪いので。

アニメで知ってるからもういい感じです。

Lycoris-22.jpg

「止まるな!、ユージオ!。」

叔父様との戦いはイベントシーンのみ、ちょっと残念。でも戦闘がつまらないので、なくても問題はないか...。

Lycoris-23.jpg

この炎の魔人(チュデルキン)は強かった。油断してると炎ダメで体力が一気になくなります。

仲間も倒れていったけど、一定時間で復活するので、まぁなんとか倒しきりました。

Lycoris-24.jpg

ソードゴーレム戦、アニメと少し展開が違って、シャーロットは無駄死にのような感じ。

この後はアドミニ戦が待ってますが、イベントとボス戦の連続で疲れます。長々と一章でセントラル・カセドラルをするのはどうなんでしょうか?。(もう飽きてる)

Lycoris-25.jpg

アニメと展開が違って、キリトが普通にアドミニ姉さんを倒して終わり。アリスやユージオ、カーディナルも生き残ります。

チュデルキンはキリトの攻撃で死んでます。アニメではこいつが最後にアドミニと自爆したんですが...面白いピエロのおっさんで良いキャラしてます。

こうして一章をクリア、これから本当の冒険が始まるようですが...。もしかしたら途中で脱落するかもしれませんが、次の章も進めていきます。

あと今日からアニメの後半戦スタート、ゲームは期待外れでしたが、アニメは楽しみです。
カテゴリ
タグ