発売から数年が経っていますが、今から遊んでも楽しめる可愛いゲームです。
NEW GAME!

NEW GAME!
主人公の台詞「今日も一日がんばるぞい!」で有名な、ゲーム会社で働く女の子達が活躍する作品です。アニメや漫画を見てファンになりました~♪。
アニメは終わりましたが、今も漫画は続いてます。まだ「NEW GAME!」熱が冷めてないなら、このゲームも楽しめるはずです。
ゲームのストーリー
青葉ちゃん達が制作しているゲーム「フェアリーズストーリー3」の追加コンテンツ開発とソフトの発売、その後の社員旅行までを体験できます。
ほたるん、紅葉、バグっち、その他(メインは青葉含めて9人以外)は登場しません!。
アドベンチャーパート

アドベンチャーパート
イベントシーンは少しキャラが動く紙芝居のようなものです。途中で選択肢が表示されたりして、選んだ内容で台詞が変わったりもします。
キャラクターはフルボイスですが、青葉ちゃんの心の声などはボイスなしです。(少し残念)
キャライベント
仕事を手伝って仲良くなるとキャライベントが発生、キャラには優先度があるので、誰と仲良くするか考えて仕事をします。
社員旅行(キャラルート)では仲良しのキャラとのストーリーが楽しめます。北海道か沖縄になるのか、どのルートになるかで行き先は変わります。
育成パート

育成パート
同僚の仕事を手伝って青葉のステータスを上げ、フェアリーズの制作を進めます。育成が成功するか失敗するかは運任せです。
ストーリーにはクリアまでの期限がありますが、普通に進めるとゲームオーバーにはならない優しい設定。キャラゲーならこんなものです。
青葉のステータス
最終的に青葉ちゃんのステータスでエンディングが変わります。誰と仕事をしたかでキャライベントの発生も変わってくるので、優先度に注意しながら進めていきます。
仕事の種類と内容で能力が上下して「モンスターファーム」を思い出します。
遊んでみた感想

ゲームのボリューム
数多くのイベントシーンと圧倒的ボリュームの社員旅行(キャラルートは120分コース×8キャラ)映画を観たような感じ...実際は動く紙芝居です。
「NEW GAME!」のファンなら満足する内容、トロフィーを集めてる人にもオススメです。
プラチナトロフィー
少し退屈な作業は必要ですが、イベントシーンも初回以外はスキップするなら「20時間~」です。キャラゲーにしては簡単な普通の内容です。
序盤は優先順位の低いキャラと仲良くして、中盤のセーブデータを複数用意して進めると、キャライベントやエンディングを回収するのに役立ちます。
カテゴリ
タグ