セラリアの感想は、今年発売も驚いたけど(コロナの影響で遅れるかと)、予想してたよりも価格が安かったとこです!。

- 【発売日は11月12日】
- 【価格は49980円 デジタル版は39980円】(デジタルはディスクレスのタイプ)

セラリアの予想より価格が安い、普通に「5万から~6万前半程度」だと思ってました。ソニー頑張ってくれた感じがします。
でもニンテンドーのスイッチより高いよって、ゲーム機の性能が違いすぎるので、これはしかたないことなんです。わかってあげてください。

本体と同時発売のデモンズソウルのリメイク。
プレイ画面やムービーも映像が凄い綺麗になってます。デモンズファンからしたら不満もあるかもしれませんが、このソウルシリーズが好きなので期待してます。
なんかプレイを見てたらカメラがキャラに近いような気もします。視点に少し不安...。

これも同時発売のリビッツ ビッグ・アドベンチャー。
リトルビッグプラネットシリーズの新作になるのか、どの面下げて帰ってきたの?。今度はもう日本を見捨てないでください...。
他にも同時発売のソフトが複数ありますが、セラリアが興味ないのばっかりなので省略します。よく知らない海外のソフトが多いですね。

(この画像は関係ありません)
発売日に予約して買うかと言われたら、セラリアは少し様子見させてもらいます。(PS4Proに買い替えSSDに換装して2年も経ってない...もう買い替えるのはもったいないよ!)
デモンズとリビッツ程度ならPS4Proでも遊ばせてほしいものです。今のとこ興味があるのはこれくらいかな。
これからソフトも充実してくると思うので、その頃にでも購入する予定です。もっと価格も下がってるといいけど...って今でも安いと思いますけどね。
明日からオンラインで予約開始、興味があるならぜひ応募(抽選や先着なのかは店によって違う)してみてください。予約できるといいですね~♪。
カテゴリ
タグ