記事のメイン幅はそんなに変わってません。見やすくなったのか読み辛くなったのかはどうなんでしょうか...。

ちなみにセラリアゲームのテンプレートは、有料の『カエテンジョイ』ってのを使用してます。
また気が向いたらカスタマイズして、カラーやパーツ変更をして楽しもうと思ってます。しばらくはこの設定でいきます。
いろんな数値を動かしたので心配でしたが、今のとこ問題なく表示されてるようです。(パソコンとスマホから確認)
で最後に、前回の記事のレスポンシブ広告の話なんですが、広告の設定を紹介するつもりでしたがやめました!。

『レスポンシブ広告 ダブルレクタングル』などで検索すると、わかりやすくて詳しく紹介されてるサイトがいっぱいあるので、そちらで調べるのが確実です。
最近ゲームで遊んでないので、専門家気取りでゲーム以外のジャンルの話をしてましたが、セラリア素人なんで説明とか苦手なんです。
説明用のコードを貼り付けようとしたら、上手く表示されなかったのが、記事公開中止の理由となります...。
なんでぇ...。途中まで頑張って書いたのに!。
まぁしかたないです。またゲームのネタ切れしちゃったら、専門家気取りで他のジャンルの話もしていこうかな。
それでは、次回からまたゲームの話をしていきます。
カテゴリ
タグ