ちなみにセラリアは少し課金しましたが、結果からいえば無課金でも問題なく遊べます。

始めに冒険から、有料パスがないと遊べないコンテンツやレベルが上がらないとか、移動が面倒などの制限はないので安心です。
現在のメインストーリーなども無課金で最後まで遊べます。

次は戦闘やダンジョン攻略など、課金したからといってそこまで有利になったりもしません。ガチャで強いキャラと武器を持ってるか程度でしょうか...。
現状はこのキャラと武器必須!、とかではないので普通に遊んでればストーリーなどは最後まで攻略できます。

次が重要!、このゲームのメインでもあるガチャ課金のキャラについてです。
無課金だと特典含めて数十回はガチャを引けます。後はゲームを遊んで探索や報酬で原石を集めていくことになります。
毎日少しの作業(デイリークエストで原石×60&探索や報酬)で、無課金でも月20連以上は引ける計算です。

ピックアップガチャの天井までの回数は引継ぎもあるので、日頃からガチャ石を集めていれば、必ず☆5のキャラも入手できます。
課金してる人と比べて、入手までの時間は必要ですが、それは無課金なのでしかたないです。

それでは無課金ならぜんぜんキャラは集められないかといえば、すぐに仲間になったり、イベントやキャンペーン報酬で手に入ったりもします。
属性もバランス良く手に入るので、そこは気にしなくても問題ないです。レベルと装備でメインストーリーも攻略できます。

遊んでれば仲間になるキャラ一覧。(他にもいる?)
「主人公ちゃん、片手剣、風(途中で変更可能)、始めから使用可能」
「アンバー、弓、炎、序盤で仲間に」
「ガイア、片手剣、氷、序盤で仲間に」
「リサ、法器、雷、序盤で仲間に」
「ノエル、両手剣、岩、初心者応援ガチャ」
「バーバラ、法器、水、冒険ランク20の報酬」
「香菱、長柄武器、炎、深堺螺旋3層の報酬」
無課金でガチャ運がなくても、ゲームを遊んでいくと最低限このキャラクターは手に入ります。意外とバランスが良いので、☆5キャラなんていらないかも?。

セラリアが遊んだ感想は、ガチャとレアキャラの魅力に我慢できるなら、とくに課金する必要もなく遊べるといった感じです。
ストーリーだけでも楽しいと思うので、無課金で気楽に始めるのがオススメです。
とくに制限なく課金しなくてもこれだけ遊ばせてくれたら満足です。今後はどうなっていくのか気になりますが...。

最後に注意!、今後は課金必須で☆5キャラとレア武器も最大強化、課金アイテムも大量に必要とかになってくるかも?。
基本無料の課金ゲームなので、今後どうなっていくのかは運営次第、頑張れパイモン!。これからの原神に期待です。
セラリアはこれからも微課金で楽しんでいきます。
カテゴリ
タグ