適当に攻略する順番を決めてましたので、このステージが最後になりました。なんか噂では難しいステージらしいので、準備を万全にして挑みます。


このステージはキャンプ場でしょうか?、遠くに街の灯りがポツポツと見えます。テントの中には敵が隠れていたりもするので注意してください。

ステージを進んでいくと、上空で辺りを照らしてくれるフクロウ型の敵が出現します。周囲を照らしながら、ロックマンの上空で火を落として攻撃してくるので注意!。
後半に登場するフクロウ型の敵は、倒してしまうと周囲が真っ暗になって何も見えなくなるので、暗めのエリアでは倒さないようにしましょう。

燃えてる森林地帯では、後ろから炎の壁が迫り強制スクロールで逃げることになります。炎の壁に触れたら一発アウトなので急いで逃げましょう。
スピードギアを使用して、途中でギア回復アイテムを拾いながら逃げ続けます。ちなみに強制スクロール地帯は3個所もあるので面倒です。

中ボスの燃えてる鳥。
燃えてる状態では、正面からしかダメージを与えることが出来ません。倒すのに手間取ると途中で、タマゴから雑魚敵が産まれるので素早く倒しましょう。
中ボスの炎が消える時もありますが、フクロウ型の敵が再点火させてくるので注意。


ボスのトーチマン。
格闘家というか炎の弾を放ったり、回し蹴りを繰り出してくる暑苦しい奴です。トーチマンの攻撃は慣れるまで避けるのが難しく、スピードギアも上手く使って戦いましょう。
ボスの体力を減らすとパワーギア発動!、全身が燃えて巨大な炎の弾を放ってきます!。これも大きいからジャンプで避けるのが難しく、苦戦しましたが倒せました。
ちなみに全ての中ボスと8大ボスで特殊技を使用しなかったのでトロフィーゲットです♪。ロックバスターが強いから中ボスも8大ボスも普通に倒しちゃいました。

新たな特殊技、ロックマンの斜め上空に炎の弾を放ち斜め下に落ちます。軌道が少し癖がありますが、ステージ攻略で微妙な位置の敵を攻撃するのに便利そうです。

今回で8体のボスを全て倒しました。
ライト博士の研究所でイベント、ワイリーからの通信で居場所が歯車城だとわかります。そんなこんなでロックマンは、決着をつける為に歯車城へ向かうのでした!。
カテゴリ
タグ