ちなみにセラリアは「世界ランク4」「冒険ランク36」です。毎日コツコツと遊んで、たまにサボる日もありましたが、順調に強くなってきています。
世界ランクについて

世界ランクの上昇による変化
で、世界ランクが上がると何が変わるかというと~
- 各地のモンスターとボスのレベルが上がって、敵が全体的に強化される
- 敵のドロップ品が良くなったり、報酬から高ランクのアイテムが出現する可能性がある
- 各地の宝箱の中身も少し豪華になる
- 冒険ランクの上限が開放される
こんな感じで世界ランクが上がると敵が強くなったり、ドロップアイテムや報酬が豪華になったりします。

世界ランクを上げるには
世界ランクを上げるには冒険ランクを上げてください。
冒険ランクを上げるには、デイリークエストや任務とストーリーを進める、探索して宝箱を開けたり収集品を集めたりなどをします。
「世界ランク1」にするには「冒険ランク20」にする必要があります。世界ランクは自動で上がる場合と、任務クエストをクリアして上限を解放する場合があります。
基本的に偶数の世界ランクは任務クエストがあるようです。ランクを上げるならクエストをクリアしてください。
世界ランクを上げよう

ランクを上げる場合の注意点
本当にランクを上げるの?、心配なら上限解放クエストを受けないで放置することもできます。敵が強くなるので、キャラのレベルと装備で考えてください。
- キャラのレベルと装備、育成状況の確認
- 現在の世界ランクで苦戦することなくボスを倒せるか
これ重要!、現在の世界ランクでボスに苦戦して死闘になっちゃうなら、ちょっとランクを上げる前に育成状況を見直してください。
ちなみに奇数の世界ランクは今のとこ自動で上がるので、どうしょうもないですが...今後はどうなるのかな。

世界ランク4(5)まで上げよう
とくに「世界ランク4」になると、フィールドのボス報酬から「星5の聖遺物」が入手できる場合があるそうですが、運が悪く確認できませんでした。
(検証しましたが各地のフィールドボス(無相の雷や急凍樹など)20戦して星5聖遺物なし)
注意!、トワリンや北風の狼アンドリアスは「世界ランク3」でも報酬で「星5の聖遺物」を入手できる場合があります。復活まで時間が長い特殊なボスなのが残念。
本気で聖遺物マラソンをするなら秘境で「世界ランク5」になってからがオススメです。

ちなみに「世界ランク4」のボスは(Lv50~60の4人、攻撃力600~1200で装備品と聖遺物を少し強化)で苦戦しますが倒すことは可能です。
普通に遊んで育成してるなら、この程度は育っているはずです。パーティ編成にもよりますが、参考までに。
世界ランクを上げると敵が強くなるけど、ドロップ品や報酬が豪華になります。「星5の聖遺物」は貴重!(追加ステにもよる)、それ以下の聖遺物もつなぎに利用できます。
できるだけ世界ランクを上げてアイテム集めをしてください。最初の目標が「世界ランク4(5)」となります。
カテゴリ
タグ