ロックマン11 運命の歯車を遊び終わったので、クリア後の世界でも紹介していきます。

追加ストーリーや他のキャラが操作できるなどはありません。ブルースやフォルテも登場しないのは寂しいですね...。

ロックマン11 運命の歯車-103

クリアするとセーブデータに★マークが表示されます。

2周目開始で全て?引き継いだ状態で遊べます。(一部のトロフィーが入手不可なので注意)ボスも復活してるので再戦することも出来ます。

ロックマン11 運命の歯車-104

クリア後は研究所のパーツショップで、強力なパーツが交換出来るようになります。スピードギアやパワーギアを、時間制限を無視して長時間の使用が可能に!。

特殊技も無限に撃てるようになったり、ロックマンが超強力な兵器になっちゃいました。一部のトロフィーが少し狙いやすくなります。

ロックマン11 運命の歯車-105

次はタイトル画面からスペシャルコーナーへ。

タイムアタックやランキングに参加したり、ギャラリーを鑑賞したりすることが出来ます。このスペシャルコーナーは、ストーリーをクリアしなくても遊びに来ることができます。ストーリーを進めると観覧できるギャラリーが増えていきます。

最初にチャレンジモードを紹介します。

ロックマン11 運命の歯車-106

ロックマン11 運命の歯車-107

チャレンジステージやタイムアタックなど、イライラするステージが遊べます。タイムアタックでは他の人のプレイも鑑賞できるので、ランキング1位の人のプレイを鑑賞。攻略の参考にもなるので上手い人のプレイを観て勉強しましょう。

パワーギアの発動が絶妙で、雑魚敵も中ボス&ボスも倒すのが華麗で速過ぎです。あとステージのショートカットや移動も凄まじい速さで、上手すぎて驚きました!。

そして次はギャラリーモードを紹介します。雑魚敵やボスキャラなどの設定資料を読んだり、ボイスを聴いたりすることができます。

ロックマン11 運命の歯車-108

ブロックマンはボスキャラで一番好きです。

パワーギアを使った巨大化もインパクトがあるし、時間制限で解除されないのも面白い、オープニングでも喋るし台詞も多いから、他のボスキャラ達よりも目立ってます。

戦っても楽しい良いボスキャラでした。

ロックマン11 運命の歯車-109

アシッドマンも意外と好きなボスキャラなんです。

倒された時の散り際の台詞、「ケミストリィィィィィ!」がなんか好きで気に入ってます。マチャチューチェッチュの工科大学で製造されたそうです。

全てのボスキャラを紹介するのもあれなので、お気に入りのボスだけ紹介ってことで。

ロックマン11 運命の歯車-1

あと今日はORIGINAL SPECで遊んだら2時間15分でゲームクリア♪。最初は難しくて難易度をADVANCEDにしたけど、今はORIGINAL SPECでも余裕です。

今回でロックマン11のプレイ日記は最終回、最後まで読んでくれて、ありがとう~♪。難易度エキスパートに挑戦したくなったら続くかもしれませんけど...。
カテゴリ
タグ