今回は年末頃から利用している『Amazonプライム』を利用した感想です。無料キャンペーンで試しに入会してみました。

あとセラリアは楽天のヘビーユーザーなので、アマゾンの利用は年に数回程度。毎月アマゾンで買い物をする人は、プライム会員ならお得で便利すぎます。

Amazonプライムについて


Amazon-1x.jpg

【価格:月額500円 年間プラン4900円】

Amazonプライム


アマゾンの有料サービスです。プライム会員になるとアマゾンで様々なサービスを利用できるようになります。

普段からアマゾンで買い物をしてるなら、価格からしても超お得なはずです。通販を利用していなくても、プライムビデオなどの楽しいサービスが利用できます。

プライム会員の特典


様々な特典がありますが、今回紹介するのはセラリアがオススメするアマゾンで役立つ(楽しめる)サービスとなります。

  • 送料無料!、日付と時間指定も無料!(オススメ)

  • Amazonプライムデー、プライム会員向けの年に一度のビッグセール!

  • プライムビデオ、映画、アニメ、TV番組などが見放題!(オススメ)

  • プライムリーディング、本、雑誌、マンガも読み放題!

  • その他!、いろんなサービスが利用できます

プライム会員でも全て無料ではないので注意!、それでも価格以上の価値はあるはずです。セラリアはプライムビデオ目的でお試し入会、次で詳しく紹介します。

プライムビデオについて


Amazon-2x.jpg

プライムビデオ


映画、アニメ、TV番組などが見放題です。プライム会員なら無料で視聴できますが、一部は有料でレンタルする感じになります。

動画(映画やアニメ)の数は揃ってますが、自分の視聴したいものがあるかどうか、また無料か有料なのかで評価は変わるはずです。

利用した感想


セラリアが観たかった洋画は字幕版が無料、吹き替え版は有料なのが残念!。深夜アニメは最近放送した作品が無料、数年前の見たかった作品は有料でした...。

大人気の鬼滅の刃はテレビシリーズが全話無料です。(いつまで?まだ観てないならぜひ)

個人的に観たい作品がない!、見つからなかったという残念な結果ですが、価格からしてもプライムビデオはお得なサービスだと思います。

最後に!、無料期間だけでやめるなら少し前に解約すること!、自動更新に注意してください。
タグ