ひさしぶりに『フォールアウト76』のプレイ日記です。時間がなくて引退しましたが、ダウンロード版がセールされていたので購入、そういうことで復帰しました。

でも他のゲームでも忙しいので、たまにしかログインしてませんが...。

Fallout76-321.jpg

アパラチアの「くまクマ熊ベアー」とはセラリアのことです。

パワーアーマーを装備するヘビーガンビルドです。まだレベルが低いのであれなんですが、今年中にLv100を目指す予定、遊ぶ時間さえあれば簡単なんです。

Fallout76-320.jpg

メイン武器はミニガンと火炎放射器でいこう♪。この放射能に汚染された危険な世界では、重火器で化け物を倒すのが面白いから!、火炎放射器で消毒していかないと...。

血濡れ不屈ビルドとか、いろいろ考えましたが普通にパワーアーマーでいきます。夢(ロマン)があるよね!、最強にこだわらなければですが...。

Fallout76-319.jpg

レジェンダリーパーク?、こんなのもあるのか!。前のキャラ(削除済み)でレベルが一定以上あるなら、新しいキャラでも最初からレジェンダリーパークが解放されます。

この「WHAT RADS?」のレジェンダリーパークが便利すぎる!、勝手に放射能ゲージが回復していくので、序盤からメチャクチャ楽に進めます。

序盤から使うなら「最低レベル50以上のキャラ」が必要ですが...削除してしまった場合でも問題なしです。

レジェンダリーパークで育成の幅が広がりました~。でも最高までパークを強化するのはメチャクチャ面倒です!。

Fallout76-318.jpg

こんなスタンプラリーも追加、毎日や毎週のノルマをクリアしてポイントを稼ぐと、スタンプが押されて報酬が手に入ります。

シーズンイベントのようです。毎日ノルマノルマノルマにうんざりしてきたので放置、でも報酬は豪華ですね~♪。(アトムポイントください)

Fallout76-317.jpg

ショップでは無料で配られている衣装を入手、毎週何かフリーで配られているので、たまにはログインしてショップを確認してみましょう。

「洗濯された部屋着」を入手、いらないけど無料なら貰っておきます。

このゲームに課金してまでほしいものはないので、これからも無課金でちょこっと遊んでいきます。

最後に、ラジオでジョン・デンバーの「故郷に帰りたい」をひさしぶりに聴いて感動、数ヵ月ぶりに故郷に帰ってきました!。
カテゴリ
タグ