アニメの感想シリーズ第3弾ということで『ひぐらしのなく頃に業』の郷壊し編について、面白くなってきたので紹介します。

ひぐらし業は去年の10月から始まり、昔のひぐらしシリーズのリメイクかと思いましたが、完全新作ということで新たなエピソードを楽しめます。

higurashi-6.jpg

キャラのデザイン(作画)も昔と違って今風?になり可愛くなってます。メインの声優さんは同じ。

絵柄は可愛いけど、田舎で殺戮が繰り返されるので、子供向けのアニメではないです。

(昔のひぐらしは途中までしか観てないので詳しく知りませんが、もっとキャラの顔とか酷かったと思う...)

肝心のストーリーは「郷壊し編」の後半が始まってます。

higurashi-4.jpg

リカちゃんが沙都子を誘って一緒にお嬢様学校に入ります。

でも沙都子は勉強についていけず落ちぶれ、リカちゃんは新しい友達と楽しい学園生活を送ります。

それが原因で沙都子の頭がプッツンしちゃうわけなんですが、ひぐらしのストーリーってタイムループするのでメチャクチャ複雑なんですよね。

higurashi-2.jpg

タイムループもので今まではリカちゃんだけがループしてましたが、沙都子も能力をもらってループができるようになります。

何度もループ(自決)してたら他の人の記憶にも影響してきたのか、人気キャラの鉄平のおっさんが改心しました。

higurashi-5.jpg

これ一番面白いとこ!、鉄平のおっさんは訛りもあって癖の強い人気のネタキャラです。

あの沙都子を虐待?してたロクデナシの鉄平おじちゃんが、沙都子にお菓子をあげたり、チンピラから沙都子を守ったりと活躍します。

higurashi-1.jpg

でもタイムループするので、また圭一に殺されちゃうのかもしれないけど、今の狂った沙都子を止めれるのは鉄平おじちゃんだけでしょう。

せっかく改心して見せ場をもらえたんだから、次回の活躍にも期待してます。

higurashi-3.jpg

ひぐらしはストーリーもいろんな展開があるので、なぜそうなってしまったのかの謎も解けてくると思います。

ひぐらしのなく頃に業は2クールの予定で、もうすぐ最終回なのかな、かな?。(業の続きは7月放送の卒で

最後はどうなっちゃうのか、昔のひぐらしは知ってるけど業をまだ観てない人は、鉄平の活躍をぜひご覧ください。

anime-5.jpg

追記、卒の最終回まで視聴しました。

女の子同士の超絶バトルも始まるし、バカみたいなギャグ漫画で楽しかったのです。にぱー。
カテゴリ
タグ