『デイズゴーン』それから『ゾンビアーミー4』がフリープレイに登場です。ダブルゾンビ!。
Days Gone(デイズゴーン)

デイズゴーンはプラチナまでやり込んで遊びました!。
オープンワールドで序盤は少し退屈でしたが、中盤から装備も揃ってキャラも強くなり、ストーリーも盛り上がってきます。

ストーリーは安っぽい海外ドラマを観てるような感じ、ウォーキングデッドとか好きなら楽しめると思います。キャラの吹き替えも良い感じです。
ゲームのボリュームもたっぷり、探索しながらサブクエストも遊んでいくと長く遊べます。

このゲームのゾンビの津波は凄いです!。1匹だと弱くても群れたら強いという、ゾンビの群れとかくれんぼするだけでも楽しいです。
「ゾンビを1匹見つけたら、付近に100匹いると思え!、生き抜くための心得です。」
プレイ日記で不満も言いましたが、なんだかんだで神ゲーです!。
ZombieArmy4(ゾンビアーミー4)

次のフリープレイはゾンビアーミー4です。
ステージを進みながらゾンビの群れを倒して、ウェーブを生き残る感じで進めていきます。オンラインで協力プレイも遊べるようです。

序盤を遊びましたが、退屈というかゾンビを倒しても迫力がないのでつまらないです。
ステージも無駄に長いし、ストーリーは意味不明で吹き替えはないのか...字幕を読むのが面倒です。
今度でもオンラインの協力プレイも遊んでみます。(これ人いるのかな?、フリプにきたし今はいるはず?)
ゾンビアーミーは微妙でしたが、デイズゴーンは面白いゾンビゲームです。ぜひフリープレイで遊んでみてください。
カテゴリ
タグ