もうすぐピックアップガチャで『クレー』が復刻されます。今回はクレーの魅力と引く場合の注意点を紹介します。

もちろんセラリアは引きます。前回はいらないと思って、ガチャ確定直前で引くのをやめ後悔しました。

Genshin-351.jpg

クレーの魅力


クレーの魅力は見た目と声がカワイイとこです!。(ついでにドドコも!)

クレーの伝説任務はもう遊んだ?、まだなら「冒険ランクを32」まで上げてクレーの任務を解放して遊んでください。モナの任務でも少しだけ登場します。

性能は星5キャラ、炎元素、武器は法器、無凸でもアタッカーになれます。あとモンド地方の特産品の場所がマップに表示されます。

Genshin-349.jpg

クレーは引くべき?


クレーを引くかどうかで迷ってる人は、見た目が好きならガチャを引くべきです。

強さとか関係なく、原神は好きなキャラを操作するのも楽しいので、今後も「かくれんぼ」イベントのような非戦闘対戦型のミニゲームがくるはずです。

お気に入りのキャラで遊べるように、無凸でも手に入れましょう。

クレーって強い?


現在は原神もインフレが進んでます…。炎元素キャラでクレーよりも使いやすいキャラは何人もいます。(香菱・ベネット・煙緋・ディルック・胡桃)

クレーの弱いとこは、チビキャラなので移動が少し遅いのと、打たれ弱いのが弱点です。

純粋に強さだけで選ぶなら、今ではクレーはオススメしません。(強化されるかな?)

Genshin-350.jpg

クレーは何凸するべき?


無課金と微課金なら無凸がオススメ、普通にアタッカーとして活躍できます。

2凸させるとデバフ効果で敵の防御力を下げることができます。サポートも可能に。

4凸させるとクレーの弱点である元素爆発後のキャラ交代のデメリットがなくなります。

注意!、1凸させると元素反応に支障が出るそうですが、気にするほどのことではないのと、中途半端に1凸させるくらいなら2凸までしておこう!。

クレーの武器


星5武器を持ってるなら「四風原典」とか「天空の巻」がオススメです。

星4武器なら「流浪楽章」とか、微課金なら紀行武器の「匣中日月」がオススメです。

Genshin-348.jpg

クレーの聖遺物


燃え盛る炎の魔女剣闘士セットなどがオススメです。

クレーの強化素材


突破素材に「慕風のマッシュルーム 」「各絵巻」「炎のアゲート」「常燃の火種」などが必要です。

天賦素材に「自由シリーズ」「各絵巻」「北風のリング 」などが必要です。

クレーを育てるなら、今から集めておきましょう。

Genshin-352.jpg

クレーを持ってない人は、せっかくの復刻なのでガチャを引いて仲間にしてください。セラリアも無凸かすり抜けなしで2凸を目指してみます。

個人的にクレーのキャラデザもキャラ設定も素晴らしいと思います。とっても面白いキャラなんです!。
カテゴリ
タグ