PSO2:NGS(ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス)』のサービスが開始されたので、さっそく序盤を遊んできました。

プレイした感想は、グラフィックが粗すぎて汚いのが気になります。それでは順番に紹介。

PSO2N-1.jpg

これファンタシースターシリーズ最新作(アップグレード版?)になるのかな?。

前作で使用しているキャラは使えますが、レベルは初期状態に戻ってました。引継ぎ・共有できない要素も多いので、注意してください!。

もちろん前作は遊ぶことが可能(いつでも戻れる)、前作のダウンロードは必須です。

PSO2N-2.jpg

ゲーム機は(PS5)で遊んでますが、ソフトは(PS4版)になります。

グラフィックの設定はバランス重視に設定、フレームレート・画質優先に変更もできます。

PSO2N-3.jpg

前作で使用していたキャラ、レベルが巻き戻ってるので最初から遊ぶことになります。こういう変なロボットキャラで遊んでましたね~。

ちなみにキャラメイクやクラス選択などはやり直せます。今回は面倒なので前作のキャラを使用しました。

PSO2N-4.jpg

ゲームスタート、キャラを操作してフィールドを移動してみました。

気になるとこは「映像が粗くて汚い」のが残念です。設定で画質優先にするとフレームレートが下がるので、バランス重視にしてますが…。

少しでも画質を上げるなら、画質優先に設定してください。(スクショには効果なし?)

PSO2N-5.jpg

戦闘についてはアクションも派手で面白いけど、前作と比べて何が変わってるのかはわかりません。(そこまで遊んでないので)

もちろん冒険する舞台とストーリー、登場するキャラクターは変わってます。

PSO2N-6.jpg

少し遊んでみましたが、映像が粗いので目が疲れます…。ひさしぶりにこのシリーズで遊びましたが、序盤で脱落することになりました。

『PSO2:NGS』のサービスは始まったばかりで、興味があるなら遊んでみてください。
タグ