もう何度目かな?。初心者のセラリアでも簡単にワードプレスを立ち上げられます。

レンタルサーバーは『ロリポップ』を選択!。
無料体験できるレンタルサーバーは全て試しましたが、なんだかんだで初心者はロリポップが一番簡単です。
あとロリポップは料金が安い!、初心者は「ライトプラン(月額:220円~)」がオススメ。
価格は年間契約で少し変わってきますが、ドメイン料金を入れても「月額:400円~」程度でワードプレスが運営できるのは嬉しいとこです。

サイト(ブログ)のアクセスが増えて成長したら、上のコース「ハイスピードプラン」に変更するだけです。
「月間:PV10万以下」ならライトプランで、それ以上なら収益化もしてるだろうし、上のコースに変更しても稼げるはずです。
(他の有料オプションもあるけど、ライトプランで始めたばかりの人には必要ない)

ワードプレスのインストールには「WordPress 簡単インストール」をすれば最低限の設定で始められます。
説明もとくに読まなくても必要な情報を入力していくだけ、これでもわからないならどのサーバーを選んでも、ワードプレスを管理するのは無理だと思います…。
それくらいロリポップは簡単なんです。
そもそもワードプレスを始めたらレンタルサーバーにログインするのは、何か面倒な設定をする場合だけ。それならロリポップのようにわかりやすいとこのほうが初心者でも安心!。

ワードプレスを始めるまでは初心者でも簡単に進めます。
(問題はここから~)
無料ブログサービスと比べて、どこに何があるのかわからない、覚えることが多すぎる、この辺りで初心者の人は脱落しちゃうかも。
わからないならネットで調べるのは大切!、情報は多いので頑張れば自分で解決できます。

こうしてまたワードプレスにテスト記事を投稿して終了。
いつかワードプレスを始めたいけど、利用している無料ブログがサービス終了してからでもいいかな…。
もしワードプレスを始めたいブログ初心者の人がいるなら、ロリポップのライトプランで始めてみてください。スタートするには安くて簡単です。
でも覚悟しとくように!、無料ブログの10倍くらい覚えることもたくさんあります。始めるのは簡単でも続けるのは難しいです。
カテゴリ
タグ