壊れたのは本体とセットのコントローラーで、まだ3か月ほどしか使用してません。(落としたり投げつけたりはしてない…)

操作してないのにスティックが勝手に入力されるようになりました。
詳しくは「PS5のコントローラーが勝手に動く!簡単な修理方法を紹介」の記事を読んでみてください。
この方法を試してみましたが、完全には直りませんでした…。最近また症状が出てきたので、新品を購入してから修理に出すことにします。
1年保証はあるので修理・交換になる?は無料なはずです。

PS5のコントローラー「DualSense」って価格が高いね!。(7500円~)

PlayStation5 DualSense ワイヤレスコントローラー
普通にホワイトを購入しました。
他にも新色が追加されてたので冒険してみたかったけど、無難に今まで使用しているコントローラーの予備として、ホワイトを選択しちゃったわけです…。

ブラックもカッコよかったです!。悩みましたね~。

レッドは人気があるらしく、ホワイトやブラックと比べて少し価格が高くなってました!。
個人的に赤色は嫌いなんですよね…。

ゲーム機が進化するとコントローラーの価格も上がるので嫌になります。
PS4のコントローラーはもう少し安かったですから。数年前は(5800円~)くらいでした。
現在はPS4のコントローラー「DUALSHOCK 4」も品薄で価格が高騰中!、定価で購入するのが難しくなってるようです。
注意してください!。
カテゴリ
タグ