今回は璃月の料理人「香菱(シャンリン)」について、完凸香菱のサブアタッカーで元素爆発型を紹介します。
【最終更新2022年3月】

【香菱】星4、炎元素、武器は長柄武器
香菱の良いとこ
- 元素爆発が強いので初心者でも使いやすくて便利!
- 無料で配られたりピックアップが何度もあるので完凸させやすい
- 元素爆発型は、武器と聖遺物を揃えるのが簡単
- 攻撃系の料理が一定確率で2倍できる
香菱の悪いとこ
- 元素スキルが微妙!(敵に攻撃が当たるかは運しだい)
- 攻撃力が低いので敵が強くなってくると物足りなくなる…

香菱の武器
星4武器なら、元素チャージ効率・元素爆発を強化する「漁獲」がオススメです。
ミニゲームの釣りを何度もすることになるけど、無課金でも完凸できる優秀な配布武器です。
それ以外なら「星鎌・試作」とか「西風長槍」とか。
「漁獲」については、こちらを読んでください。
香菱の聖遺物
基本的に「絶縁の旗印×4」で元素チャージ効率と元素爆発を強化するのが強いです。
元素チャージ効率を上げると、元素爆発の威力もアップするので、絶縁の旗印は香菱との相性が抜群です。
聖遺物のステは(元素チャージ・攻撃力・炎ダメ・会心ダメ)から選択。

香菱の戦い方
今回はサブアタッカーの「元素爆発型」の戦い方を紹介します。
香菱の元素エネルギーが貯まったら香菱にチェンジ「元素スキル&元素爆発を発動」メインアタッカーにチェンジするだけです。
天賦は最低でも元素爆発だけは強化してください。通常攻撃はそこまで使わないので、無理に上げる必要はないです。
元素爆発はダメージ以外にも、氷バリアを壊す場合などで活躍できます。
香菱について
現在は全体でインフレしてきてるので、完凸させても微妙かも?。
そんなことはなく今でも人気、無課金・微課金パーティならまだまだ活躍できます。
炎元素の強キャラを手に入れたら出番は減るかもしれませんが、その後もサブアタッカーと炎元素共鳴枠に使えます。
深境螺旋や秘境攻略で、元素爆発型の香菱をぜひ~。
カテゴリ
タグ