今回はジン団長、運良く2凸できたのでメインパーティで使用してますが、強いのか弱いのか紹介していきます。

【ジン】星5、風元素、武器は片手剣
ジンの良いとこ
- 通常攻撃するだけでパーティを回復できる
- 元素爆発は全体回復、敵に風属性ダメージと便利で強力
- 元素スキルで敵を吹っ飛ばすのが楽しい!
- 2凸で味方を強化、バフで攻撃速度と移動速度アップ
- 回復料理を一定確率で2倍できる
ジンの悪いとこ
- 攻撃力が低い!、サブアタッカーと回復やサポート向け(器用貧乏?)
- 2凸させないとバフ効果すら使えない…ピックアップもないので運任せ

ジンの武器
星5武器なら「風鷹剣」がオススメ、攻撃力がアップ、敵にダメージを与えながら回復できます。
星4武器なら紀行報酬の「黒剣」がオススメ、通常と重撃のダメージアップ、敵にダメージを与えながら回復できます。
完全にサポート回復役にするなら元素チャージ効率が重要!。星4武器の「西風剣」星5武器なら「天空の刃」など。
攻撃力を取るか元素チャージ優先でサポートと回復にするか、どうしても器用貧乏になっちゃうかも!?。
ジンの聖遺物
「剣闘士」×「翠緑」の組み合わせがオススメです。アタッカーから回復サポートまで、バッチリです。
サポートと回復に特化させるなら「元素チャージ効率」を優先で聖遺物を選びます。治療効果アップは必要ないです。

ジンの戦い方
普通に通常攻撃しながら元素スキル、一部の敵は吹っ飛ばせるので、崖や水中に突き落として一撃で倒すことも可能です。
元素爆発で全体回復と敵に風元素ダメージなど、乱戦でも使いやすいです。
重撃は敵を上空に打ち上げるので注意!、上空の敵を攻撃する手段は少ないです。
2凸してるならバフ効果で攻撃速度も上昇、他のキャラにも効果が出るので、上手くチェンジして戦ってください。
ジンについて
はっきり言えば、現在は2凸させても微妙です。他に風元素で強くて使いやすいキャラは揃ってますから。
星4ならスクロース、星5ならウェンティから魈にカズハも強い!。風元素キャラが揃ってない人は、運良くジンを引けたら育てるべきです。
攻撃しながら回復もできるので、無課金なら序盤で引けたら活躍すると思います。(七七でもいいけど…)
あとジン団長は美人で可愛い(戦闘や探索で変な声も出さない)ので、気に入ってるならパーティに入れてください。
カテゴリ
タグ