もうすぐ発売の新作ゲーム『テイルズ オブ アライズ』の体験版で遊んだ感想です。

テイルズシリーズは1作程度しか遊んだことがないので、そんなに詳しくありませんが、せっかくなので遊んでみます。

TalesARISE-1.jpg

体験版は「PS ストア」から無料でダウンロードできます。

テイルズに興味があれば遊んでみてください。

TalesARISE-2.jpg

最初に操作キャラクターを選択、これは体験版だけなのかな?。(調べてないのでよくわからない…)

ヒロインっぽい?女性、銃で戦う「シオン」ちゃんを選択。可愛いです!。

TalesARISE-3.jpg

TalesARISE-6.jpg

イベントシーンはフルボイスではなく相槌程度…もちろんちゃんとボイスがあるイベントも、漫画の吹き出しのような演出もあります。

どこからスタートしてるのかは知りませんが、とにかく体験版を進めていきます。

TalesARISE-4.jpg

TalesARISE-5.jpg

グラフィックはそこそこ綺麗だと思います。(この程度では驚かないけど)

ファンタジーの世界って感じがして、フィールドの雰囲気が凄く良いです。狂暴そうなモンスターと、可愛らしい動物がちょこまかと動いてます。

アイテムも落ちてるので、探索する楽しみもあります。体験版はフィールドも少しだけですが動き回れます。

TalesARISE-8.jpg

体験版では探索をしながらイベントを進めて、ボスを倒せば終了です。

一番簡単な難易度で遊びましたが、説明をよく読んでないので戦闘は激戦でした…。(よくシステムを理解してない…意外と難しい!)

TalesARISE-9.jpg

戦闘ではキャラクターも喋りまくり、仲間も勝手に動いて戦ってくれます。賑やかな感じで面白いです!。

ロールプレイング(RPG)ですがアクション要素も少しあるので、敵の攻撃に合わせて回避していきます。敵との位置取りも重要になってくるかも。

意外と忙しい!、攻撃・回避・サポート・仲間との連携など、説明をよく読まないと意味不明です。

急に回復スキル?が使えなくなって苦戦、もうゴリ押しでボスを倒します!。

TalesARISE-7.jpg

こうして体験版は終了。

全体的な感想としては、ファンタジーな世界観で雰囲気も最高、グラフィックもそこそこ綺麗でした~♪。

戦闘システムも忙しいけど面白いです。敵の攻撃が回避しにくかったけど、セラリアが下手なだけかもしれないね。

個人的にキャラクターデザインが好きになれないのが残念…。こんな感じです。
タグ