もうすぐ発売の『ロスト・ジャッジメント(キムタク2)』の体験版で遊んだ感想です。

体験版は「PS ストア」から無料でダウンロードできます。

LOST-JUDGMENT-1.jpg

前作のキムタクの1作目「ジャッジアイズ」も面白かったよ!。

登場人物は前作からのキャラも多いので、前作を遊んでない人は各キャラの人間関係とかよくわからないと思います。

LOST-JUDGMENT-3.jpg

八神探偵(キムタク)、相棒の海藤さん、弁護士事務所の仲間たち、松金組の東の兄ちゃん、地検の元カノ?、杉浦と九十九は探偵事務所を作って活躍してるそうです。

杉浦と脇役の九十九が組んで仕事をしてるってのが意外、東はまたキムタクと海藤さんに巻き込まれるのかな?。

LOST-JUDGMENT-4.jpg

ゲームシステムは基本的に前作と同じですが、新しいアクション要素も追加されパワーアップしてます。

前作からある「尾行」で敵の後をつけます。ひさしぶりで懐かしい気分です。

LOST-JUDGMENT-5.jpg

尾行中は新たに「ごまかしアクション」が追加。

ターゲットに怪しまれたら周囲の環境に溶け込む(かなり無理がある!)ごまかしアクションで敵の目を欺きます!。

このアクションのおかげで、尾行がさらに面倒でダルくなるかも…。

LOST-JUDGMENT-6.jpg

次は「サーチモード」で周辺を調べて、探索から証拠集めまで、重要なことを隅々まで調べていきます。

このサーチモードも苦手、最後のひとつが見つからないとイラつきます。

LOST-JUDGMENT-7.jpg

それから「アスレチック」という移動方法が追加されました。

通常では移動できない場所を、壁の凹凸やパイプを利用して進んでいきます。細い足場を通ったり、大ジャンプしたりなんかもして。

他には前作からの「チェイス」もあるし、新しい調査アクションもいろいろあります。

LOST-JUDGMENT-8.jpg

神室町、毎度おなじみのチンピラから、解散したはずの東城会のヤクザ達も登場します。

(東城会の解散って龍が如く7でしたか?、遊んでないので知りません…)

バトルはアクションバトル、これも基本的に前作と同じです。龍が如く7のようにターン制のコマンドバトルにならなくて良かった~。

型を変えて戦う、キムタクの爽快アクションバトルが楽しめます。難易度変更もあるので、初心者でも簡単操作で連続アクションを出せます。

LOST-JUDGMENT-2.jpg

体験版は神室町を探索するだけ、本作は神室町と新エリアの「横浜・伊勢佐木異人町」の2つのエリアが舞台となります。

エリアも広大で探索するのも楽しそう。いろんなイベントに数多くのミニゲーム(昔のセガゲームで遊べる)など、遊べる要素はたくさんあります。

今回のストーリーも面白そうだけど、これメチャクチャ重要な注意点です!。

NEWGAME-231.jpg

ネットでストーリーのネタバレを見てしまわないように注意しましょう!。

このタイプのゲームは「事件の真相・真犯人」がわかってしまったらつまらないので、遊ぶ人はネタバレに気をつけてください!。

セラリアはしばらく経ってから購入します。(前作もベスト版)それまでネタバレには注意しないと…。

最後に、体験版のセーブデータは製品版に引き継げます、忘れずに。
タグ