チームプレイ初心者の人は、これに注意してパークを共有してください。
共有パークについて

共有パーク
パークを共有すると同じチームメンバーにパーク効果が発動されます。
重複できないので注意!、パークコスト1でカリスマ3必要です。(例えば、コスト3のカードを共有するならカリスマは9必要)
どのビルドでもメリットがある(デメリットがない)パークを選択しよう!。他の人とのダブりとか気にしなくて大丈夫です。

共有パークの設定方法
パーク画面で共有するパークを選んで「△ボタン」を押します。
パークカードに共有マークが表示されたら設定完了!。
オススメのパーク

INSPIRATIONAL
経験値アップのパーク!、デメリットがないので使いやすいし喜んでもらえるはずです。
他の人とダブる可能性は高いです。

MAGNETIC PERSONALITY
デメリットもなくステータス(カリスマ)が上がるので使いやすいです。

BODYGUARDS
デメリットもなく耐性(防御力)が上がるので使いやすいです。

SQUAD MANEUVERS
少しだけ早く走れます。変異(スピード狂)してるなら意味がないそうです。
最近は大半が変異してるのでなんとも…。

TRAVEL AGENT
ファストトラベルの料金が安くなります。カジュアルチームの冒険で役立ち、喜んでもらえるはずです。

MARATHONER
ダッシュの消費ポイントが少なくなるので、生身の人には喜んでもらえるはずです。パワーアーマーには効果なし!。

TENDERIZER
このパークに限らず「攻撃力アップ・与えるダメージアップ」系のパークは役立ちます。
他には「ADRENALINE」「GUN FU」など…。

BLOCKER
このパークに限らず「防御力アップ・受けるダメージ減少」系のパークは役立ちます。
他には「FIREPROOF」「SUPPRESSOR」など…。
要注意のパーク

MYSTIC POWER
死体を調べたときに、余計なコマンドが追加されます。邪魔なのでやめましょう!。

SUN KISSED
仲間の放射能(赤)ゲージを回復させます。
「血濡れ不屈」の人の迷惑になるので、絶対に共有しないように!。赤ゲージ回復系は全部ダメ!。

GHOULISH
放射能を受けると体力回復、体力回復系はいらないと思う…。

RAD SPONGE
近くの仲間の放射能(赤)ゲージを回復させます。
「血濡れ不屈」の人の迷惑になるので、絶対に共有しないように!。赤ゲージ回復系は全部ダメ!。

HEALING HANDS
復活させた仲間の放射能(赤)ゲージを回復させます。
「血濡れ不屈」の人の迷惑になるので、絶対に共有しないように!。赤ゲージ回復系は全部ダメ!。

MYSTERY MEAT
スティムパック使用で肉が手に入ります。勝手にゴミをプレゼントしないように!。

STRANGE IN NUMBERS
変異の能力が強化されますが、変異の種類によっては操作がしにくくなる場合も…。
人によっては嫌がられるので注意!、そこまで気にするほどでもないです。

重量減少パーク
重量軽減パークは要注意!、「ジャンク・食料・弾薬」などがあります。
共有されてる場合はメリットがあっても、チームから抜けたら効果がなくなるので、いきなり重量オーバーで困る人が出ちゃうかもしれない。
と、まぁこんなとこです。他にあるかな?。
カテゴリ
タグ