セラリアは微課金で毎日楽しく遊んでます~。(ガチャがあるので人には勧めにくい…)
目次
キャラクターが可愛い!(良)
オープンワールド(良)
無課金でも遊べる(良)
気楽なマルチプレイ(良)
イベントがいっぱい(良)
期間限定イベントが多い!(悪)
キャラクターが手に入らない(悪)
このゲーム大丈夫なの?(悪)
キャラクターが可愛い!(良)
オープンワールド(良)
無課金でも遊べる(良)
気楽なマルチプレイ(良)
イベントがいっぱい(良)
期間限定イベントが多い!(悪)
キャラクターが手に入らない(悪)
このゲーム大丈夫なの?(悪)
キャラクターが可愛い!(良)

このゲームの魅力的なとこは、キャラクターがメチャクチャ可愛い!とこです。
セラリアも原神のキャラデザインが好きで興味がわいて、ゲームを始めてみたら普通に面白かったので、今でも遊んでるって感じです。
これからも魅力的(かわいい・かっこいい)キャラは続々登場してくるはずです。
マスコットキャラ(非常食)のパイモンも可愛い!。
オープンワールド(良)

原神はオープンワールドです。自由に移動して「空を飛ぶ・崖をよじ登る・泳ぐ」こともできます。
世界観も良い(ぶっ飛んでるけど)です。景色も綺麗だし、探索するのも楽しいです。
これからも原神の世界は広くなっていきます。今後のバージョンアップで追加される新エリアも楽しみです~。
スマホでも遊べるゲームで、こういうオープンワールドでいろいろできるゲームって、原神の他にはあるのかな?。
無課金でも遊べる(良)

原神は無課金でも問題なく遊ぶことができます。(これ大切!)
無課金(月パスなし)のプレイでも、一部の機能が使えなくなるとか、不便になる要素もないので安心してください。
ガチャ石や星4キャラにアイテム(装備)なども、イベントで配ってくれたりするので、欲張らなければ無課金でも原神を楽しめます。
セラリアも無課金でまったり遊べばよかったと後悔、プレイスタイルなんて人それぞれ、好きなように遊んでください。
気楽なマルチプレイ(良)

原神はオンラインプレイも、世界中の人と一緒に遊ぶことができます。
「このキャラクター完凸してないならオンラインにくるな!」とかはないので、好きなキャラで気楽に遊んでください。(最低限のマナーは大切だよ…)
攻略以外にもイベントで「かくれんぼ」とか、戦闘とは関係ない遊べるイベントがきたりもします。これからもいろいろ追加されるはず…。
ちなみに原神はオンゲーでもソロメインのゲームです。必ず誰かと遊ぶ必要もないので、ひとみしりの人にも安心です。
イベントがいっぱい(良)

原神は期間限定の楽しいイベントが盛り沢山、大型イベントは新エリア追加やイベントシーンなどもてんこもりなんです。
今までの大型イベントは「真夏島の大冒険・風花祭・帰らぬ熄星」とか、イベントや登場キャラクターも豪華で面白かったです。
難易度もそこまで難しくないので、貴重な報酬も普通に遊べば手に入るはずです。
イベントの更新も月に数回あるので、頑張ってイベントを企画してくれてるようです。(まぁこの会社は儲かってるからね~)
期間限定イベントが多い!(悪)

原神の悪いとこ、期間限定のイベントが多すぎることです!。
とくに大型イベントで、キャラクターが登場してストーリーのあるイベントなど、上でも紹介した「真夏島の大冒険・風花祭・帰らぬ熄星」など。
今から始めると終了したイベントが遊べないので、一部のキャラクターの人間関係とかストーリーが、よくわからない場合もあります。
新エリアの探索もできないし、今後はイベントの復刻とかくるのかな?。
キャラクターが手に入らない(悪)

原神の悪いとこ、課金しない人はキャラクターが手に入りにくいです。(しかたない…)
あと期間限定のピックアップキャラの人数も多いので、お目当てのキャラがピックアップされるまで待つことになります。
原神フレンズ大集合!。(クレーちゃんがほしいの?、復刻まで半年待ち~とか)
ガチャ石や星4キャラはイベントで配布されたりもしますが、基本的に星5キャラなどは配られません!。(アーロイが貰える!、いらない?)
このゲーム大丈夫なの?(悪)

原神の悪いとこ、この中国のゲームは大丈夫なのか不安?。
サービス開始当初はスパイウェアがどうのこうの言われて騒がれました。セラリアはクレカで支払ってますが、とくにトラブルは起きてません。(PSストア利用)
あとモーションとかいろいろパクリ疑惑もありますが、こういうのはパクリパクられなので、まったく気になりません。
それより中国のゲーム規制が心配です。原神はどうなるのかな?。
中国のゲーム(怪しい)かもしれないけど、原神はとっても面白いゲームなんです。興味があるなら遊んでみてください。
カテゴリ
タグ