血濡れ不屈ビルドの人は、赤ゲージを貯めるのが簡単になるので試してください。
ガンマ線銃

「ガンマ線銃」を使うと、少し放射能ゲージが上がります。
ガンマ弾がある程度の数は必要ですが、赤ゲージ(体力)の微調整も可能です。

ガンマ線銃を撃つ場合は、地面(自分の足元)を狙って撃ってください!。
こうすると放射能ダメージを受けます。
有毒粘液

アイテムの「有毒粘液」を飲めば、放射能ダメージを受けます。
入手場所は「ウエストテック研究センター」です。(ホワイトスプリングの東)

スーパーミュータントが固定で出現するので、レベル上げやアイテム回収にもオススメの場所です。
敵の武器を解体すると、鉄やプラスチックも大量に入手できます。
パーク「SCRAPPER」があると効率アップ。
伝説狩りもできる人気のエリアです。

有毒粘液は、ウエストテック研究センターの建物内に入ります。
内部は迷路のように入り組んでますが、進んでいくとルートがわかるはず。

建物内を少し進むと、貯水槽(プール)に有毒粘液があります。
大量に持ち歩くと重いので注意!、パーク「THRU-HIKER」で軽くなります。
有毒粘液を飲むとRADゲージが上がるので、放射能ゲージを調節しよう。
微調整は難しいので、他の手段も用意しておくべきです。
カテゴリ
タグ