『デモンズソウル(PS5)』で、生身に戻れる貴重なアイテム、「儚い瞳の石」を大量に集められる場所を紹介します。

敵からのドロップ率を少しでも上げるため、「アイテム発見力アップの装備」を用意してマラソンしてください。

Demon-158.jpg

腐れ谷3、ボスエリアの赤子


マラソンにオススメなのが、腐れ谷3のボスエリア、沼の雑魚敵(赤子)が低確率でドロップします。

要石は「失われた者の聖地(ボス撃破後)」から、少し進むと敵が出現するので、手前から順番に倒していきます。

沼地は疫病状態になってしまい危険!、強烈なスリップダメージとスタミナ回復速度ダウンに注意!。

さらに沼地は足場も悪く移動も困難!、指輪「水濡れの指輪」も用意しておきましょう。

Demon-159.jpg

マラソンで注意すること


  • 沼地に入ると、すぐに疫病状態になる!

  • 疫病耐性を上げたり、疫病の治療をする意味はない!

  • ソウルの名残を使うのもオススメ!

  • 2周目以降は、敵の攻撃力が倍以上になるので注意!


Demon-157.jpg

ソウル体の状態でマラソンするなら、敵を倒してアイテムを拾って倒される…を繰り返す特攻スタイルもありです。

要石からも近いので、とくに気にするほどのことはないかも…。

儚い瞳の石」は、ソウル体から生身に戻れる貴重なアイテム、エリア傾向を黒くするのにも使うので、なるべく1周目でマラソンして集めておくのがオススメです。

それでは頑張ってください!。
タグ