『原神』の無課金・微課金プレイヤー向けに、オススメのキャラを紹介します。

今回は星4キャラの行秋、サポートからバフにデバフもできるサブアタッカーとして、星4の中でもトップクラスに強いです。

Genshin-499.jpg

【行秋】星4、水元素、武器は片手剣

行秋の良いとこ


  • 元素スキル・爆発の「雨すだれの剣」発動で、ダメージ軽減と中断耐性UP!

  • 雨すだれの剣は、敵に水元素付与の効果あり、元素反応の起点にできる

  • キャラクターを変更しても、雨すだれの剣の効果は継続する

  • 雨すだれの剣の終了時、出場キャラの体力が少しだけ回復

  • 凸強化していくとバフ以外に、デバフもできるようになる


行秋の悪いとこ


  • 雨すだれの剣を発動すると、自身が湿潤状態になるので、敵の氷元素攻撃で凍る

  • 基本的にサブアタッカー、行秋の攻撃力には期待できない


Genshin-500.jpg

行秋の武器


星4武器なら、元素チャージ効率がアップする「祭礼の剣」「腐植の剣」がオススメ。

腐植の剣はイベントアイテム(現在は入手不可?)、プレイしてる人なら完凸させてるはず、元素スキルの威力が上がる武器です。

何凸させるべき?


なるべく完凸させるのがオススメ、雨すだれの剣がメチャクチャ強化されます。
Genshin-501.jpg

行秋の聖遺物


旧貴族のしつけ×2」「沈淪の心×2」の組み合わせで、元素爆発と水元素のダメージをアップさせます。

絶縁の旗印×4」で元素チャージ効率をアップさせ、その基準によって元素爆発の威力を上げるのも強いです。

聖遺物のステは(元素チャージ・水ダメアップ・攻撃・会心率・会心ダメ)から選択。

行秋の天賦強化


元素スキルと元素爆発を優先的に強化します。

素材やモラに余裕がないなら、通常攻撃は強化しなくてもいけます。

Genshin-502.jpg

行秋の戦い方


戦闘では元素スキル・元素爆発のどちらかを使って「雨すだれの剣」を出します。

後はメインアタッカーにチェンジ、雨すだれの剣の効果(ダメージ軽減と中断耐性UP)があるのでガンガン攻撃しよう。

雨すだれの剣の効果が消えると、行秋にチェンジして元素スキル・爆発の繰り返し、戦術はとってもシンプルです。

雨すだれの剣の体力回復量には期待しないように…おまけです。
カテゴリ
タグ