腐敗状態になる面倒なダンジョン探索、2体同時に出現するボスなど、序盤で行くには厳しいかもしれない…。
「祈祷:火の癒しよ」があれば、腐敗と毒の状態異常を回復することができます。
この祈祷の入手場所も紹介します。
金のスカラベの入手場所

廃棄洞窟へ
目的地は「廃棄洞窟」です。
場所は「祝福(燻りの壁)」から、東に進みます。

画像の方向から進みます。

途中で大型の犬?がいるはず、さらに奥には鎌を振り回す人形がいます。
スルーして霊馬で崖へ、木の根っこが目印。

崖の木の根っこを渡って進むと、その先が「廃棄洞窟」です。
(根っこを進むときは、足を滑らせて落っこちないように注意!)

廃棄洞窟のボス戦まで
- 飛び降りたら左に進んでいく、腐敗に注意!
- 次の飛び降り地点は右、雑魚敵がいるほうに進んでいく
- 大部屋は右に進み、段差をジャンプして進むとボス部屋
腐敗沼はダッシュできないので、「戦技:猟犬のステップ」があると便利です。
移動は「戦技:クイックステップ」のほうが使いやすい?。(ベルナールから購入、戦学びのボロ家)
洞窟内は暗いので明かりも必須、ダンジョンは短いので死にながら探索するのもオススメ。

ボスは「マレニアの貴腐騎士(鎌&槍)」の2体です。
灰霊は召喚可能、ケイリッドのボスとしては強くないので頑張って倒してください。
ボスを倒せば「金のスカラベ」を入手できます。

【金のスカラベ】 重量1.2 (敵を倒した場合の獲得ルーン×1.2倍)
ルーン稼ぎで役立つので、中盤までに手に入れよう。
「火の癒しよ」の入手場所

目的地は「祝福(東部台地)」の南西。
そこの野営地に「祈祷:火の癒しよ」が落ちてます。

祝福から敵の野営地が見えてるので、場所はすぐにわかります。
雑魚敵が数体いるだけなので苦戦はしないはず、赤いテント横の遺体から入手。

【火の癒しよ】 FP14 枠1 信12
必要な信仰が低いので、誰でも扱える便利な祈祷です。
毒と腐敗の蓄積を軽減して、それらを治療することができます。
攻略で大活躍するので、なるべく使えるようにしよう。
カテゴリ
タグ