人気の「黄金樹の恩寵(体力・スタミナ・装備重量アップ)」のタリスマンから、それ以外にも貴重なアイテムが手に入ります。
辺境の英雄墓の行き方は、最初のステージ「漂着墓地」にあるインプ像を(石剣の鍵×2消費)解放します。
霧が消えて先に進めるようになります。
黄金樹の恩寵の場所

毒沼に注意!
梯子を下りると毒沼地帯、状態異常にならないように一気に走り抜けよう。
「毒の苔薬」とか、祈祷「火の癒しよ」などで治療できます。

チャリオット
チャリオットって呼ぶの?、歯車のトラップが行き来してるので、轢かれないように注意して進もう。
轢かれたら即死かと思ったけど、体力が高いと生き残れましたね~。
このチャリオットは邪魔なので、後で破壊してやりましょう!。

チャリオットは通路の横穴に隠れて回避できます。
幻影のような雑魚敵も出現するので、横穴に隠れるときは注意しよう。
隠れながら通路を下っていくと、途中で横穴から飛び降りてショートカットできます。(チャリオットが上に行ったら飛び降りる)

横穴から下の通路に飛び降りたら、さらに通路を下に進もう。
もたもたしてるとチャリオットが追ってくるので、走って移動すること!。
画像を確認、途中で通路の端がなくなり、ショートカットできる飛び降り地点があります。
そこを下に飛び降ります。(勢いよく飛ぶと谷底に真っ逆さま!)

この画像の場所に降ります。
付近には出血ダメージを与えてくる雑魚敵が2体、序盤だと強いので注意しよう。
先に進んで階段を下りると、火炎放射器のトラップがあります。

火炎放射に注意!
階段を下りた辺りから、火炎放射器が反応して炎を吹きます。
隙を見て走って右側の横穴に隠れます。(横穴には雑魚敵1体、注意!)
火炎放射器エリアを抜けたら、もうすぐ黄金樹の恩寵があります。

黄金樹の恩寵の場所
画像(アイテム入手済み)を確認。
このエリアの奥に黄金樹の恩寵が落ちてますが、アイテムに近づくと上と後ろから接ぎ木の貴公子が出現。
倒す必要はないので、アイテムを回収したらすぐに逃げよう。
アイテムを拾う場合は回り込む感じで近づくと、上から落ちてくる敵に邪魔されずアイテムを拾えます。

【黄金樹の恩寵】 重量1.5 (HP・スタミナ・装備重量アップ)
序盤で入手できるタリスマンとしては優れた性能です。
辺境の英雄墓を探索

下の足場に降りる
辺境の英雄墓の探索を続けます。
黄金樹の恩寵を入手したフロア、入り口付近から下の足場に降ります。
さらにもう一段、下の足場に降ります。
降りた先は水辺のフロア、先に進みます。

チャリオット破壊!
進んでいくと左側に敵1体、さらにアイテム「石剣の鍵」があります。
この場所はチャリオットの破壊ポイント、天井にぶらさがってるタル爆弾を弓矢で撃って下に落とします。
タイミングが重要!、失敗したら祝福からやり直しです。
爆発に巻き込みチャリオットを破壊(復活なし)すると、「黄金樹の大弓」が手に入ります。

ボス、爛れた樹霊
坂道を下っていくとボス部屋があります。
チャリオットを破壊してると移動が楽、道中は雑魚敵だけ注意してください。(1体だけ強めの奴がいたような気も…)
ボスは「爛れた樹霊」、巨大なトカゲ?のような敵で、体力が半分以下になると攻撃パターンが変化します。
序盤で倒すのは初心者には厳しいかも…。(無理ならタリスマン回収だけして戻ろう)
ボスを倒すと「黄金の種子」「失地騎士オレグ」が手に入ります。
カテゴリ
タグ