「隕石の杖」「岩石弾」の入手場所は近いので、杖と魔術をセットで入手しましょう。
隕石の杖の入手場所

エオニア沼の岸辺
ケイリッドの「祝福(エオニア沼の岸辺)」から、腐敗の沼地を進んでいきます。
エオニア沼の岸辺には、「祝福(燻りの壁)」から、南に進むとあります。

祝福から左側の崖に沿って、腐敗の沼地を霊馬で進みます。
腐敗の沼なので、霊馬から降りると腐敗状態(スリップダメ)になるので危険!。

隕石の杖の場所
画像を確認、この場所に「隕石の杖」があります。
方角を間違えて沼の真ん中?を進むと、黒ファントムが侵入して霊馬から降ろされるので近づかないように!。

沼地を北に少し進むと、倒壊した建物が見えてきます。
沼地の雑魚敵は、毒の攻撃(魔術など)をしてくるので注意!。

倒壊した建物の小部屋に多数の雑魚敵、邪魔なので倒しましょう。
奥には遺体が見えます。

小部屋の遺体から「隕石の杖」が入手できます。
この倒壊した建物から、北にすぐの場所で魔術も手に入ります。
岩石弾の入手場所

隕石の杖の場所から
画像を確認、隕石の杖を入手した場所(建物)から、さらに北に少し進みます。
ここから読んでる人は、上の隕石の杖の項目も読んでください。

進んでいくと倒壊した建物、付近に似たような建物があるので注意!。
付近には多数の雑魚敵、毒攻撃に注意しながら霊馬でスルーして進むこともできます。

岩石弾の場所
倒壊した建物から、地下へと続く階段を下ります。
扉(鍵とかいらない)を開けて先へ、小部屋に宝箱があります。

小部屋の宝箱から「岩石弾」を入手できます。
地下は暗いのと、敵をスルーしたなら追いかけてくるので注意!。
道中は少し危険ですが、霊馬があれば序盤から杖と魔術を手に入れることができます。
隕石の杖って強いの?

【隕石の杖】 筋6 知18 重量4.5
知力補正Sが高く、重力の魔術(岩石弾など)を強化することができます。
この杖は強化できないので、中盤からは他の杖を強化して装備しましょう。
とにかく序盤では優勝な杖、強化できないから素材も他に使えるし、魔術師なら少しでも早く手に入れよう。
序盤で手に入る魔術「岩石弾(重力魔法)」とも相性抜群です。
岩石弾って強いの?

【岩石弾】 知18 消費FP18 スロ1
使用すると3つの岩石が出現、敵に向かって飛んでいきます。
発動まで少し間がある(詠唱が長い)ので注意!、飛んでいく軌道によって近距離の敵には全弾当たらないかも…。
敵の体勢を崩しやすい魔法ですが、遠距離で使うと致命を入れるのは難しいかも…。
少し癖のある魔術ですが、序盤なら隕石の杖とセットで使うと活躍できます。
カテゴリ
タグ