『エルデンリング』で、リエーニエにある「しろがね村」の行き方を紹介します。

しろがね村では「聖樹の秘割符(右)」を入手できるので、終盤までには訪れましょう。



しろがね村の行き方


eldenring-428.jpg

「祝福(見晴らし島)」からマップを確認、西へと道なりに進んでいきます。

しろがね村の周辺は薄暗いので、昼間に向かうのがオススメです。

eldenring-429.jpg

湖を西へ、ずーっと進んでいくと景色が変わります。

eldenring-430.jpg

綺麗な湖から、汚い泥の沼地へ。

沼地を西に進みます。(巨大ガニに注意!)

eldenring-431.jpg

西に進んでいくと、崖上に橋が見えてくるはず、霧でうっすらとしかわからないけど…。

左側の坂道を進んでいくと、しろがね村に到着します。

eldenring-432.jpg

多数の雑魚敵に注意!、坂道から村に入り少し進むと、小屋に祝福があります。

「祝福(しろがね村)」で休憩、この先で聖樹の秘割符が入手できます。

聖樹の秘割符(右)の入手場所


eldenring-433.jpg

しろがね村は薄暗いので、なるべく昼間に探索しよう。

祝福からすぐの坂道を上がって、右の崖際を真っ直ぐ進みます。

eldenring-434.jpg

壁際に怪しい壺?があるので付近でローリング(または攻撃)すると、擬態が解かれアルバス爺さんが出現します。

話しかけると、アルバスから「聖樹の秘割符(右)」が貰えます。

付近に雑魚敵がいるので、アルバスを攻撃に巻き込まないように注意しよう。

もう片方の聖樹の秘割符(左)は、巨人たちの山嶺にある「ソールの城砦」で入手できます。

eldenring-435.jpg

秘割符を手に入れた後は、しろがね村を探索してみましょう。

付近の橋を渡るとボス戦、そこまで広いエリアでもないので迷わないはずです。
タグ