魔術学院レアルカリアで入手できますが、寄り道ルート?なので普通は気づかないかも…。
デメリットで消費FPが増えるけど、優秀な性能の杖です。
(最終更新2022年4月)
アズールの輝石杖の入手場所

魔術学院レアルカリア
「祝福(討論室)」から、先に進み外の広場へ。
この祝福を解放するには、中ボス「ラダゴンの赤狼」を倒す必要があります。

アズールの輝石杖まで
広場に出ると左側、崩れてる階段を上がります。

階段を上がった先、多数の雑魚敵がいるので注意!、敵の魔術攻撃にも注意!。
奥の階段を上がって進みます。

階段を上がって左側、柵を飛び越えて下へ、階段を上がって進みます。
飛び降りた先にも敵がいるので注意!。

進むと行き止まり、柵を飛び越えて屋根に降ります。
屋根を移動して奥に進みます。

屋根の上に敵2体、その付近の建物(塔)に梯子。
梯子を登って上に進みます。

通路を奥に進みます。
多数の雑魚敵に注意!、飛んでくる敵もいるので遠くから魔術が有効。

奥に進むと行き止まり、下の屋根に飛び降りていきます。
屋根を4回ほど飛び降りると下に敵が見えるはず、魔術などで上から倒すと楽。

さらに飛び降り(5回)、敵がいた付近の下に足場、そこに飛び降ります。(6回)

足場を進むと奥に建物、その屋根に飛び移ります。
窓から建物内へ、屋根の雑魚敵に注意!。

窓から細い足場を移動、下にも細い足場が見えるので飛び降ります。
さらに端の廊下に飛び降ります。
通路の雑魚敵に注意!、あとミスって下まで落っこちないように!。

廊下を奥に進むと、さらに長い廊下があります。
奥の雑魚敵に注意しながら進みます。(遠距離攻撃が痛い!)

小部屋の結晶?を調べると「アズールの輝石杖」が入手できます。
少し遠いし道がわかりにくいので注意してください。
アズールの輝石杖について

【アズールの輝石杖】 筋10 知52 重量4.0
全魔術の詠唱速度アップ、消費FPが1.2倍に増えます。
この杖に戦技はありません。
詠唱速度が少しだけ上がる便利な杖ですが、消費FPが増えるのが残念です。
自分のプレイスタイルに合わせて、杖を選択してください。
カテゴリ
タグ